
私がLAVAの体験レッスンに選んだのはリラックスヨガでした。
ヨガビギナーやヨガベーシックで合う時間がなくリラックスヨガにしたのですが、もっと動きたかったので少し残念に思っていたんです。
ところが、これがとっても気持ちが良かったものですから、迷わず入会を決めてしまいました^^
LAVAのレッスンの中では、リラックスヨガが1番気持ちいいレッスンだと思います♪
リラックスヨガでは、ヨガの基本ポーズはあまり出てこないので、ヨガはどのようなポーズをするのかを知りたい人には不向きです。
けれど、ヨガで癒されたいと思って体験する人にはぴったりのレッスンです。
ということで、今回はLAVAのリラックスヨガについて、レッスン内容、ポーズ、口コミ、初心者でも大丈夫かなどをまとめてみましたので、最初に要約するとこのようになりました。
- ストレッチポーズと座りポーズ中心のレッスン
- つらいポーズがなく、すごく気持ちいい
- 体験レッスンにも初心者にもおすすめ
- 逆転のポーズがあり、ストレッチポーズが多いので、生理のときは注意が必要
- 身体がやわらかくなるレッスン
それでは詳しくみていきますっ
LAVAのリラックスヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
もくじ
LAVAのリラックスヨガについて

座りポーズ、寝ポーズを多く取り入れたリラックスできるコース。
ゆったりと腹式呼吸をしながらポーズをとり、ストレスによってこり固まりやすい胸・肩を丁寧にほぐしていきます。
初心者はもちろん、中・上級者のメンテナンスにも最適です。
説明に書かれている通り、立ちポーズは少なく、呼吸を大切にしながらストレッチポーズをしていきます。
室温は少し高めなので、ゆったりとしたポーズでも汗がかけるように調整されていました。
体幹を使ったり、片足でバランスをとるポーズはありませんので、運動が久しぶりという人にも無理なくレッスンができるようになっていると思います^^
気持ち良さで言えば、リンパマッサージがあるリンパリフレッシュヨガもおすすめですよ。
LAVAのリラックスヨガのレッスン内容

はじめの腹式呼吸と終わりの片鼻呼吸で自律神経の働きを整えることができます。
ポーズは簡単なものばかりなのと、ゆっくりと丁寧に行うのでヨガが初めての人にぴったりのレッスンです。
どのようなポーズをするの?
- 仰向けで腹式呼吸
- 仰向けポーズ1:ガス抜きのポーズ・横向きで手を回す気持ちいいストレッチ
- 座りポーズ1:側屈で胸を開く・首や胸のストレッチ・あぐらで前屈・正座で手首ストレッチ・正座でキャットアンドカウ・チャイルドポーズ
- 四つん這いポーズ:針の糸通しのポーズ・キャットストレッチ・ウサギのポーズ
- 膝立ちポーズ:ローランジ・ハーフスプリット・ひばりのポーズ・チャイルドポーズ
- 立ちポーズ:花輪のポーズ・三角のポーズ・チェアポーズ・前屈・ラグドール(前屈で肘同士を持ってブラブラ)
- 座りポーズ2:長座・ねじりのポーズ
- うつ伏せポーズ:ワニのポーズ・ベイビーコブラのポーズ・カエルのポーズ・チャイルドポーズ
- 仰向けポーズ2:魚のポーズ・スキのポーズ
- シャバーサナ
- 片鼻呼吸
ほとんどのポーズが気持ちいいものばかり。
ですが、ちょっとつらいと感じるポーズもありますので注意したいポーズをご紹介していきますね。
ひばりのポーズ

LAVA旭川店ブログより出典
ハーフスプリットとという太もも裏を伸ばすポーズもつらい人にはつらいですが、そのあとのひばりのポーズの方が地味に疲れるのでご紹介。
前膝を90度に曲げて三日月のポーズの足を作り、身体を少し後屈させます。
背中と股関節が硬い人は要注意です!
チェアポーズ
ヨガジャーナルより出典
できればひざ先がつま先より出ないようにしたいのですが、そうすると地味につらいので、はじめはしゃがむ角度を浅くして、太ももやお腹が辛くならない程度にしてみてくださいね。
手の角度も耳の隣くらいが理想ですが、無理せず気持ちいいところで止めてみてください。
腰が反りすぎると痛くなりますので、少しお腹に力を入れることも必要です。
魚のポーズ
ヨガジャーナルより出典
魚のポーズのやり方は、お尻の下に手のひらを差し込み、胸を開いていきます。
その後、肘で身体を支えられるようになったら、頭を床につけます。
慣れないと、床を頭で支えてしまい首を痛める恐れがあるので、インストラクターの指示をよく聞いてみてくださいね。
スキのポーズ
ヨガジャーナルより出典
スキのポーズは、首から肩を柔軟にする効果があります。
足は床につかなくてもいいので、肩周りを気持ちよく伸ばしてみてくださいね。
このポーズは、頭より下半身の位置が高くなってしまうという逆転のポーズなので、生理のときは経血が逆流してしまう恐れがあります。
インストラクターからも生理中の人はやめてくださいね、とお声がけがあると思いますので、生理のときはシャバーサナでおやすみしてくださいね。
初心者でも大丈夫?
リラックスヨガは疲れるポーズや難しいポーズがないので、初心者の人にぴったりのレッスンです。
体験レッスンも行なっていますので、運動が久しぶりで身体がガチガチという人は、ぜひリラックスヨガを体験してみてください^^
初心者だから緊張せずに受けたいというときは、LAVAのうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
最後に逆転のポーズがあるので、そちら以外は大丈夫です。
激しく動きませんし下半身もあまり使いませんので、お腹が痛くなる心配もありません。
ただ、ストレッチポーズが多いため、血の巡りが良くなるかもしれませんので、量が多い時はやめておいたほうがいいと思います。
LAVAのリラックスヨガはこんな人にオススメ

LAVAのリラックスヨガは
- 身体がガチガチの人
- 慢性的に疲れている人
- 運動が久しぶりの人
- レッスンで疲れたくないけど、汗はたくさんかきたい人
- 仕事終わりの人
に効果的なレッスンです。
私は朝にリラックスヨガを受けましたが、これはむしろ夜寝る前に受けたいレッスンだと思いました。
終わった後、かなり大きな睡魔が襲ってきたので、副交感神経が働いていることを実感したからです。
さすがリラックスヨガ!
LAVAのリラックスヨガの口コミ

今日は久しぶりのリラックスヨガ。
いつ以来でしょうか…
動きはゆっくりだし、ポーズも激しいものは無いし…なんだけど、かなり汗かきました。
代謝上がってるのかなー🎆
今週は今日最後。来週の予約入れとこう。
— 藤子@16歳年下夫との年の差婚生活 ~ミネラルの代理店~ (@fujikofujisan) June 1, 2022
半年ぶりのlava!
体力を考えて、リラックスヨガを受けてきました☺️👐終始、眠気との戦いで、少し辛かった…😱身体もすっかり硬くなって、思うように動かない💦
少しずつ、体力つけて、少しずつ柔軟性も高めていきたい🎵#lava #リラックスヨガ
— あるこ (@naichiyome) April 21, 2022
キャンペーンのおかげで2回受講♬
リラックスヨガ🧘♀️1本受講した後だと、伸びがのびーってなって超心地良し😌特に糸通しで「肩で押す」の感覚からの背中に効く感じがわかったような気がして嬉しかったのでした♡#LAVA #ヨガ— niko ₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ (@thigreenyan) June 24, 2022
リラックスヨガへ行って来ました♪
昨日のレッスンで足とお尻が筋肉痛になりました🤣
リラックスヨガで心身と身体を
リラックスして気持ちが良かったので癒されました(●´ω`●)#lava#LAVAホットヨガ— マミー (@mami7777777777) June 16, 2022
今日のLAVAはリラックスヨガ。
ホントは骨盤受けようと思ってたんだけど、筋肉痛酷くてリラに😅
自宅でマクセリーシェイプ塗ってから行ったので、1本でもしっかり滝汗。
そしてゆったり身体がほぐせてとても気持ち良かったです✨
ちなみに帰りにポイントでタイトンクリーム買いました🤣— lily♡耳つぼジュエリー作るヨガとごはんが好きな人 (@lily_yoga_lily) June 12, 2022
今日は初めての #リラックスヨガ 🧘♀️
仕事終わりにやりたいなってくらい副交感神経が働いたし、あんなにゆったりした動きなのに汗だくでびっくり!ゆったりヨガのが好きかも🫠#ヨガ #ホットヨガLAVA #LAVA— せんはく🐱 (@senhaku65211) May 30, 2022
本日リラックスヨガ🧘
久しぶりだったせいか、最初は、なかなか集中できなかったけど、次第に覚醒😁👐
じわじわ汗、気持ちよかった➰🍀
最後、シャーバーサナから、起き上がりたくなかった!笑#ホットヨガ #lava
— ☆Aruko☆ (@kanaya1225) May 29, 2022
LAVA2日目
??
リラックスヨガ🧘♀️
途中ちょっとしんどかったけど今日も滝のように汗かいてすっきり。平日もなるべく行けたら行きたいな〜— みっきー (@mky_33333) May 15, 2022
2022/7/2 BW +1.7kg#ホットヨガスタジオLAVA#リラックスヨガ
315kcal
MAX 133bpm AVE.107bpm
紆余曲折あり、想定外の場所とレッスン
それでも毎日欠かさない🤗🚽も辛いくらいの筋肉痛だから、ちょうど良かったかも
しっかり汗かけたし☺️#ホットヨガ #LAVA #ヨガ#ホットヨガLAVA#HUAWEIBAND4 pic.twitter.com/KmXHx2GmGE— LAVA_LOVER (@LAVALOVER5) July 2, 2022
めちゃめちゃ久しぶりの #LAVA
HNちゃんのリラックスヨガ❤️めちゃめちゃ癒されたぁ~🥲✨
ナディショーダナでチャクラが潤いました🙏✨
体力落ちてるのか少し疲れましたが、汗と共に倦怠感も流し落としてきた感じ♪
明日も行けるかなぁ… 行けると良いな😌❤️
ちなみに明日はヨガアドバンス🧘♀️
— ノリン (@0316nori0316) June 28, 2022
口コミで多かったのが
「強度が低くても汗がかけた!」
「気持ちいい♪」
「生理前や筋肉痛のときはこのレッスン」という感想でした。
リラックスヨガは運動量は少ないけど、腹式呼吸をしながらゆったりとポーズを取っていくので、汗が噴き出してくるんですよね^^
身体がほぐれて気持ちよすぎるので、最後の方なんて寝ちゃうこともしばしば……笑
体験レッスンに受ける人もたくさんいるレッスンのようですよ。
LAVAのリラックスヨガのまとめ

- ストレッチポーズと座りポーズ中心のレッスン
- つらいポーズがなく、すごく気持ちいい
- 体験レッスンにも初心者にもおすすめ
- 逆転のポーズがありストレッチポーズが多いので、生理のときは注意が必要
- 身体がやわらかくなるレッスン
いかがでしたか?
身体が硬くてヨガなんて無理と思っているのなら、迷わず、このリラックスヨガをおすすめしたいほど気持ちいいレッスンです。
身体の緊張感が一気に解き放たれていく……そんな開放感と浮遊感は心も自由になったような感じ♪
身体が健康になると、心まで穏やかになるから不思議です^^
ぜひ、体験レッスンにもおすすめなリラックスヨガを、1度試してみてくださいね。