
LAVAのレッスンで、ヨガの基本的なポーズを学べるのはヨガビギナーとヨガベーシックがありますが、体験レッスンに1番最適なのは、今回ご紹介するヨガベーシックだと思います。
なぜなら、ヨガベーシックを私が初めて受けて思った感想は、
「あれ……もう終わっちゃったの? もっとやりたいっ!」
でした^^
色んなポーズを夢中でとっていくのが、すっごく楽しいんです♪
ヨガベーシックはヨガの基本の動きをたくさん詰め込んだレッスンなので、オードブルというか、ヨガポーズのいいとこ取りといった感じです。
今回はそんな、LAVAのヨガベーシックのレッスン内容、ポーズ、口コミ、初心者でも大丈夫かなどをまとめてみましたので、最初に要約するとこのようになりました。
- ヨガベーシックはヨガの基本的なポーズを詰め込んだ楽しいレッスン
- ヨガベーシックは体験レッスンに超おすすめ♪
- 難しいポーズはバランスポーズだけど、時間が短いので初心者でも大丈夫
- 逆転のポーズがあるので、生理中にはあまりおすすめしない
- 初心者も上級者も定期的に受けられるレッスン
それでは詳しくみていきますっ
ヨガが初めてならヨガベーシック♪LAVAの体験レッスン申し込みへ
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です♫
LAVAのヨガベーシックについて

はじめての方にもわかりやすいLAVAオリジナルのレッスン。呼吸に意識を向けながら無理なく、基本となるポーズにチャレンジ。
楽しみながらヨガの効果を実感できます。全身をまんべんなく動かしたい方にもおススメです。
LAVAにはヨガの基本の動きを学べるレッスンがふたつあります。
それがヨガビギナーとヨガベーシック。
簡単に説明するとこんな感じです。
- ヨガビギナー:一つ一つのポーズ時間が長め
- ヨガベーシック:ポーズ時間は普通で、ヨガビギナーよりもポーズの種類が多め
ヨガビギナーだと、ヨガの基本の動きを一つ一つ丁寧に長めの時間をかけて進めるので、ポーズを保つ時間が長く、無理な体勢のときは疲れるときがあります。
そのため、つらい体勢で長時間キープしなければいけないときもあり
「もう無理〜!プルプル」
と思うこともしばしば……。
ヨガビギナーをきちんとやろうとすると強度3以上だそうです(๑╹ω╹๑ )
一方、ヨガベーシックはヨガの基本の動きをたくさん詰め込んだレッスンなので、色んな体制やポーズを普通に進めるレッスン。ポーズをキープする時間は短めです。
どちらかを体験レッスンに予定している人は、自分の体力に合わせて選んでみてください^^
LAVAのヨガベーシックのレッスン内容

全身を無理をせずに、まんべんなく動かすのにぴったりのヨガベーシック。
ポーズの種類は20種類以上出てくるそうです。
難しいポーズはなし。
片足で立つバランスポーズもキープ時間は短めです。
立ちポーズが長めですが、間にたまに山のポーズ(直立ポーズ)が入ってくるため、そんなに疲れることはありません^^
どのようなポーズをするの?

- 呼吸法:カパラバディ呼吸(お腹をパコパコと動かして、「フッフッフッ」と強く鼻呼吸)
- 仰向けポーズ:ガス抜きのポーズ・ワニのポーズなど
- 四つん這いポーズ:キャットアンドカウ・猫のびのポーズ・針の糸通しのポーズ・ローランジ・ハイランジ・かんぬきのポーズなど
- 立ちポーズ:山のポーズ・かかとを上げて伸びをする・前屈・指をかかとの下に置き、前屈姿勢で肩甲骨を寄せるポーズ・側面を強く伸ばすポーズ(パールシュヴォッタナーサナ)・チェアポーズ・チェアポーズでねじり・ワシのポーズ・立ち木のポーズ・弓を引くポーズ・ピラミッドのポーズ・ウォーリア2・三角のポーズ・月のポーズなど
- うつ伏せポーズ:プランク・コブラのポーズ・バッタのポーズ・弓のポーズ・らくだのポーズ・うさぎのポーズなど
- 座りポーズ:開脚前屈・魚の王のポーズ(ねじりのポーズ)・青鷺のポーズ
- 仰向けポーズ:もも裏を伸ばすポーズ・がっせきポーズで仰向け・太鼓橋のポーズ・手足ブラブラ
- シャバーサナ
ポーズが盛りだくさんです。
どのポーズもゆっくりとインストラクターが説明をしてくれるので、指示通りにこなすだけで達成感が得られるものばかり。
カパラバディ呼吸法は今後、色んなレッスンで出てきますので覚えられなくても大丈夫です。
ちょっとつらいポーズ
側面を強く伸ばすポーズ
ヨガジャーナルより出典
ハムストリングスが痛いときは、背筋を伸ばす方を優先して背中が曲がらないところまで倒してみてください。
チェアポーズからのねじりポーズ
引用:YOGAHUCKさん
お腹に贅肉が多いとねじりのポーズが取りづらいので、早く痩せて写真のように綺麗にポーズをとってみたいです!
その他に注意するところは、ワシのポーズからの、立木のポーズからの、弓を引くポーズ。
ワシのポーズ
立木のポーズ
弓を引くポーズ
太ももが痛くなってきた頃に出てくるので、ちょっとつらいです。
キープする時間は短めなので、集中して乗り越えましょう^^
初心者でも大丈夫?
ヨガベーシックはヨガビギナーよりも疲れないので、ヨガが初めての人でも楽しくできるレッスンです。
以前ヨガをしていたけど久しぶりに始めよう、という人にもぴったりのレッスンです。
全身をまんべんなく動かすので、身体が固い人でも、動いているうちに少しずつ柔軟性がついてきます。
初心者だからリラックスして受けたいというときは、うちヨガプラスでおうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
逆転のポーズ(最後の太鼓橋のポーズ)がありますので、そちら以外なら大丈夫です。
逆転のポーズを生理中にしない方がいい理由は、経血が体内へ逆流してしまうからと言われています。
ただ、ホットヨガは普段よりも血行が良くなりますので、量が多いときはいつもよりもたくさん出てきてしまうことがあるので注意が必要です。
LAVAのヨガベーシックの口コミ

📌ヨガベーシック ♡2
久しぶりに受けましたが安定してできるポーズが増えてきた気がする!嬉しい💓
何よりバランスポーズが前よりぐらつかなかった!!
たくさんポーズ出てきて楽しいし成長を感じるので定期的に受けたい💓
矢印のポーズ好きなんだけど他のレッスンでやったことないな⤴️— るな (@runa_lava) September 6, 2023
☀️LAVA☀️46回目
「ヨガ ベーシック」♥️2
人数少なめで
端っこの鏡に自分が映る場所を
確保出来た☺️いつもは1番後ろの殆ど自分が
映らない場所に居る😁為
鏡前でのレッスンは新鮮❣️笑胡座の時にしっかり背筋を
伸ばしているつもりだったけれど
肩が前に残ったままだった
今日の気付き👍️✨— むっちゃん🔰ちょこざっぷお休み中💤👙ホットヨガ通ってマス✨ (@IhIJGmYZceCmWHa) September 4, 2023
ヨガベーシック❤2
コストコ行ったあとで、バテるかもって心配したけど、自分なりに頑張って楽しめた♪バランスはぐらぐらだけど!
担当IRの『力抜いて〜、ふぅぅ〜』って声掛けで、めっちゃ抜けた(笑)#ホットヨガLAVA #LAVA #ヨガベーシック— SYURI (@SYURI12261125) September 1, 2023
9/13 ヨガベーシック🧘♀️
お仕事前の朝イチで参加。
もうちょっと多いかなと思ったけど11人と少なめで快適🌞
激しすぎず緩すぎず朝にはちょうど良い強度で全身を動かせた💪— 未来 (@miraidomo) September 13, 2023
8/25
❤️2 ヨガベーシック膝の半月板付近あたりが炎症を起こした関係で数日間は激しい運動禁止令が出ました🥲ヨガベはあまり激しくなかったから特に痛みはなくのびのびポーズが取れました✌️明日は学会参加のためお休みします。#ホットヨガLAVA#LAVA
— 🐟 (@yogakiroku) August 25, 2023
本日も昼過ぎまで休んでヨガ。
最近は強度1.5のレッスンが多く、久々にヨガベーシック(強度2)受講したら、めっちゃキツかったし、ゆりかごのポーズも出来なくなっててショック🥺
ヨガに行けば、シャワー浴びて帰れて水道代も節約になるから、行ける時には行かなきゃ!
— 氷室 哀華 (@aika_himuro) September 6, 2023
ヨガベーシック❤️2
臨時のIRさんだったけど
めっちゃわかりやすかった!!
めあてがシンプルだけど一貫してて
うちももにめっちゃ効いてる🥹
サブ店舗利用するときは
今日のIRさんが最初がいいな!😊プランクは13秒
柔軟できるから、ヨガベ、いいね!👍— ヨガ娘。 (@yogamusume) September 10, 2023
#LAVAの強度 についてのつぶやき⑥
同じ強度2でも、#ヨガベーシック は身体全体をまんべんなくほぐし動かす感じできつくなく、#ヨガビギナー はキープが長くて筋トレ的なキツさがあってちょいきつ。組み合わせの2本目にするならヨガビギナーはけっこうキツイかな。個人の感想。#LAVA#ホットヨガ— ラゥンジュリンミート (@chipitomo) September 10, 2023
ヨガベーシックはLAVA会員の久しぶりのヨガに選ぶ人・ケガのリハビリに選ぶ人・LAVAを始めたばかりの人がヨガベーシックを何回か受けてから他のレッスンに挑戦するなど、色んな人に愛されているレッスンだと感じました。
LAVAに入会したばかりの方は特に自分の成長を観察できるレッスンだと思います。
新人のインストラクターがレッスンを担当することも多いので、推しインストラクターを見つけるのにもオススメですよ^^
LAVAのヨガベーシックのまとめ

- ヨガベーシックはヨガの基本的なポーズを詰め込んだ楽しいレッスン
- ヨガベーシックは体験レッスンに超おすすめ♪
- 難しいポーズはバランスポーズだけど、時間が短いので初心者でも大丈夫
- 逆転のポーズがあるので、生理中にはあまりおすすめしない
- 初心者も上級者も定期的に受けられるレッスン
ヨガベーシックは何度受けても達成感があるし、楽しいので飽きません!
実はヨガベーシックのBGMもとっても良くて、癒されるピアノ調の音楽が気持ちをリラックスさせてくれるんです。
LAVAのBGMは全てLAVAのオリジナルなので、販売をしていないんですって。
LAVAはレッスンもさることながら、本当に良いBGMが多いので、好きなレッスンのBGMに耳を凝らしてみるのもおすすめですよ♪
まだLAVAに入会していない人は、体験レッスンもありますのでお気軽に試してみてくださいね^^
たっぷり汗かけて気持ちいい♪LAVAの体験レッスン申し込みへ
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です♫
↓同じ強度2のレッスンはこちら