
LAVAのヨガフローリラックスを受けました。
ヨガフローリラックスという響きから、なんだかすごい気持ち良さそうなレッスンじゃん!
と思いますが、その名の通り
めちゃくちゃ気持ちのいいレッスンでした^^
音楽に合わせながら、ひたすら気持ちのいいポーズをとっていく。。。
勝手に身体が動いていくので、疲れた日にちょうどいいレッスンでした。
嫌なことや失敗してしまった時って、エンドレスで頭の中に流れてしまいますが、そういった思考をなくしたいときにはこのレッスンをすれば跡形もなく消えていきます!(何があったんだ?)
ということで、今回はヨガフローリラックスを受けた感想と
- レッスン内容
- ポーズ
- 口コミ
- 初心者でも大丈夫か
等をまとめてみましたので、始めにまとめるとこのようになりました
それでは詳しくみていきます
LAVAのヨガフローリラックスについて

心地よいゆったりとした音楽に合わせて、ポーズと呼吸をすることにより、リラックス状態へ導くコース。
同じリズム、同じ呼吸のなか、カラダの伸ばしとねじりを流れるように繰り返すことにより、心身ともにほぐれ、癒されます。
ヨガフローリラックスは強度2。
つらいポーズはなく、フローで気持ちよく動いていきます。
「は〜気持ちいいな〜♪」とぬるま湯に浸かっているような感覚♪
しかし、最後の最後で股関節を開くポーズが連続し、気持ちいいはずのリラックスポーズであまりリラックスできないという矛盾におちいります。
誰? こんなに股関節押しした人?
LAVAのレッスンは最後の最後まで気を抜いちゃいけませんね。
股関節に問題がない人は大丈夫だと思いますが、股関節が固い人は気をつけてくださいね。
どのようなポーズをするの?

- 仰向けポーズ1:ガス抜きのポーズ・片足ガス抜きポーズ・背中ゴロンゴロン
- 座りポーズ1:呼吸法・頭のストレッチ・背中のストレッチ・胸のストレッチ・足のストレッチ
- 座りポーズ2:あぐらで片足開いて側屈・かんぬきのポーズで合掌・肩回し・針の糸通しのポーズ・猫のびのポーズ・横座りでねじりのポーズ
- 膝立ちポーズ:身体を後ろに傾けたり戻したり・プロペラのポーズ・ローランジツイスト・チャイルドポーズ・花輪のポーズ・花輪のポーズでねじり
- 立ちポーズ1:チェアポーズ・ハイランジでカカトをつけ手を斜め上に上げたり胸を反る・ハイランジ・ピラミッドポーズ
- 立ちポーズ2:肘同士をつかんで側屈とねじり・片足あげ・三角のポーズ・リバーストリコナーサナ・ワシの手で女神のポーズ・立木のポーズ(キープ長め)
- 仰向けポーズ2:真珠貝のポーズ・ねじりのポーズ・片足前ももを伸ばすポーズ・がっせきで太鼓橋のポーズ・太鼓橋のポーズ・がっせきで仰向け・片足もも裏を伸ばす・足の付け根を開いたりねじったり・ガス抜きのポーズ・がっせきで仰向け
- シャバーサナ
どのポーズもフローで動いていくので、きついものはありません。
強いて言えば、一番最後のパートのがっせきパラダイスが、股関節が固い人にとってはつらい箇所になりそうですね。
真珠貝のポーズ
ヨガジャーナルより出典
がっせきを作って、両方の腕を足の間から通します。
骨盤を開いた状態で呼吸を深くすることで、リラックス効果が得られるそうです。
がっせきで太鼓橋のポーズ
ヨガジャーナルより出典
仰向けがっせきの状態から、お尻を徐々に浮かせます。
足の小指側で床を押しますが、お尻が重くてあまり持ち上がりません。。。
初心者でも大丈夫?
そんなに疲れないので初心者の方でも安心してレッスンができます。
ヨガフローリラックスを体験して入会された方もたくさんいるようですね。
生理中でも大丈夫?
最後に太鼓橋のポーズという逆転のポーズがあるので、そちら以外は生理中でも大丈夫です。
がっせきのポーズは生理痛の緩和にも効果的ですよ。
LAVAのヨガフローリラックスはこんな人におすすめ

LAVAのヨガフローリラックスは
- 音楽に合わせて気持ちよく動きたい人
- 頭を使わずにヨガをしたい人
- ヨガを始めたての人
- あまり疲れたくない人
- 疲れてるけどリフレッシュしたい人
という人にぴったりのレッスンです。
思考停止でヨガができるので、仕事帰りのお疲れ気味の身体にぴったりのレッスンですね^^
まあまあの疲れ具合とリラックス効果で熟睡必須です!
LAVAのヨガフローリラックスの口コミ・評判

昨日のヨガ記録。
久しぶりのヨガフローリラックス。
ゆーったり〜〜伸びる〜〜って感じで終始心地よくてやすらぎのポーズで爆睡🥹追い込む元気まではない日、仕事疲れた日(あと二日酔いの日)にぴったりなレッスンでした🧘♀️— ru ru♥︎ (@myoga38445427) July 16, 2022
ヨガフローリラックスへ行って来ました☺️
始めたばかりの時 以来なので久しぶりで新鮮でしたし頑張らないで音を聞きながら何も考えずに集中 出来るので、心も身体もリラックス出来ました🧘♀️
心が乱れたり忙しくて自分の時間を作りたい時にオススメなレッスンです🍀#lava#LAVAホットヨガ
— マミー (@mami7777777777) July 5, 2022
ヨガフローリラックス🧘♀️
受けてきました♪
ゆったりと背骨をねじる動きが多めのレッスン。はじめてできたが、身体がほぐれてよかったです😇
気温のせいか強度は高くないレッスンですが、汗もしっかりかけました☀️😵💦— ももんが (@momo_nga65) June 28, 2022
先週土曜日に残業後、ヨガフローリラックス(強度2)受けてきました。
これ好き。でも、家ではできるのに、ヨガ中は木のポーズがどうしても毎回できない。マットで安定できないから?身体の疲労?焦り?
悔しい。今回のコーデ pic.twitter.com/61zcBxC07o
— ゆき (@ayasakikyouka) July 5, 2022
これから週に一度のお楽しみホットヨガ!🎵今日のメニューはヨガフローリラックス🧘♂️体全体で音楽を感じながらヨガのポーズをとっていくお気に入りのメニューです。なんのしがらみもなく自由に好きなことに没頭できる趣味の時間は尊い✨
— 川崎天路【76億POWER!!🎵】 (@kawasakiboy_) July 8, 2022
今夜は #ヨガフローリラックス 🧘♀️
腰痛リハビリには程よいレッスン。とはいえ捻りのポーズとかは恐る恐る…大丈夫でした☺
最近スタジオの鏡が曇る。参加人数増えたから熱気で?空調の調子悪いのかな🤔
#ホットヨガLAVA pic.twitter.com/uBlFddgAxh
— こよみ (@koyomiyoga) July 7, 2022
2022/7/4
ヨガフローリラックス ♡2夜勤明け仮眠してから行ってきた!推しインストラクターさんの誘導で伸びていきました✨音楽も凄く心地よかったなあ……また受けに行きたい🥰#ホットヨガ#ホットヨガLAVA
— まめ (@lavaaa__ssss) July 4, 2022
今日は【ヨガフローリラックス】を受けてきたよー。
フロー系のレッスンでは比較的強度低めだけど、けっこう脚周り動かしたしたくさん汗もかいたな💦
やはり今までスタジオで身体動かすのご無沙汰してて身体鈍ってる感あるから取り戻す‼️
明日ヨガ活🧘
ヨガ活5連勤達成#LAVA— づかちょ🤣何気に奇跡を起こすヨガイントラ (@zukachomylove) July 4, 2022
ヨガフローリラックス🧘
ライト明るめのスタジオで後ろ向きで自分の影が!
バランス安定✨音楽によく耳を傾けるとだいたい主役のピアノの裏泊的な音でティンシャにしては軽い、自転車のベルのような音が。トライアングル?木のポーズで2回、臥位のポーズ途中で聞き逃す。次はもっと良く聞こう。
— AKari (@AKari_ira) June 29, 2022
2本目はヨガフローリラックス。
過去受けたフロリラの中で一番良かったかも✨最後の寝ポーズずっと合蹠だったけど元々そうだっけ?👀
開脚→フロリラ(同じIRさん)の流れとても良かった!また受けたいけど検索したら普段は開脚はされてない方のよう🥲
あとラグ忘れて初めてバスタオルで代用しました😇— nyaico(34)骨ストブルベ夏 (@nyaico2) June 26, 2022
ヨガフローリラックス
こちらも初めましてなやつ✨他の店舗からのヘルプできてたIRさんだったんだけど、声の感じもいろいろよかった💕そしてなにより、わたしこのクラス好きだ✨
キツくもなく、でもしっかりいろんなポーズも出てくる
また受けたいー✨
今日は気分がルンルンです😍#ホットヨガLAVA— はなこ (@sakenomihana87) July 14, 2022
「強度低めだけどしっかり動ける!」
「疲れている時にちょうどいい!」
という声が多かったです。
難しい変形ポーズなどもなく、安心して受けられるレッスンの一つですね。
終わった後は気持ちが穏やかになっているのがわかりますよ^^
LAVAのヨガフローリラックス・まとめ

このね、強度2にヨガフローリラックスができて本当に嬉しいんですよ^^
ヨガフローリラックスやネイチャーフィールヨガはヨガをする気力がない時でも気軽にできるので、私のような体力なしのめんどくさがり屋にとって、めちゃくちゃ重宝しているレッスンです
強度1.5のリラックスやリンパリフレッシュだと、もっと全身動かしたいというときに不完全燃焼になるし、ヨガをするからには全身の筋肉を使いたいじゃないですか。
でも強度2のビギナーはキープが長くて苦しい時があるし、ベーシックも中身盛りだくさんで疲れてる時に頭回らなかったりします。
ですので、このヨガフローリラックスは音楽に身を委ねて達成感もあり〜ので、ちょうどいい。
もっとこういうレッスンができないかな〜と期待しています♪
まだLAVAに入会されてない方は、体験レッスンもありますのでお気軽に試してみて下さいね
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です。
↓同じ強度2のレッスンはこちら