
最近、ダイエットには酵素が効果的ということがわかり、LAVAでも酵素ゼリーというものを販売しています。
その酵素ゼリーというのがLAVAの人気商品で、「YOGRICH(ヨグリッチ)」というのですが、本当にダイエットに効果があるのか、気になる口コミや成分、飲むタイミングなど調べてみました
ヨグリッチの口コミ

うん。これ一食置き換えてると痩せると思う。
お腹いっぱいになるもん。#ヨグリッチ pic.twitter.com/FoAW1jOb9o— m҈a҈r҈i҈k҈o҈꧁꧂まりこまる (@marikomaru) August 3, 2020
ヨグリッチがいかにまずいかをツイートしたはずなんだけどなぁ
— オーゴリの森 (@me_va_) July 10, 2020
バランスゼリーよりヨグリッチの方が味は好みだなー。
— み ゆ (@miyu5225) May 24, 2020
個人的な感想。
不味かった。
ダイエットのためでも購入しないかな…#ヨグリッチ pic.twitter.com/eYboVRPZXY— m҈a҈r҈i҈k҈o҈꧁꧂まりこまる (@marikomaru) February 23, 2020
鶏ミンチ大好きです♥️
ヨグリッチも美味しかったですが、爽やかさアップしてそうですよね!今日ヨガ後に飲むのが楽しみですね!o(^o^)o
— NANA (@narslovers) December 10, 2019
View this post on Instagram
届きました‼️大好きなヨグリッチ✌️ . いつも買えない福袋…初めて買えたまだまだヨガ頑張りますよ⭐️ . #lava #LAVA #LAVA福袋 #ヨグリッチ
「ヨグリッチ、美味しい♪」という口コミが多く、愛飲している方が多かったです。
ですが、苦手という方は、もう本当に苦手なので「〇〇の味みたい。。。」という過激な口コミも複数あり、引用できませんでした^^;
でも、ポイント消化に何にしよう〜という時に、ちょっと試してみるのにちょうどいいのがヨグリッチですよね^^その後気に入ったら、まとめ買いして安く手に入れる人が多いようです。
常温で飲むと結構好みが分かれるお味なので、冷やして飲んだ方がおすすめです。また、甘味料の味が好きじゃない方は苦手なんじゃないかなと思います。
ヨグリッチをホットヨガ後に飲んだ感想

ホットヨガ後の空腹時に飲んでみました(写真は、飲む前ににゅっと出してみたところです)。
お色はクリーム色というか黄色系。「リンゴ」「マンゴー」「パッションフルーツ」の果汁をプラスしているので、それらが混ざった色なんでしょうね。
舌ざわりはもったりした感じかな? 普通のつるんとしたゼリーではなく、ミニッツメイドの「朝バナナ」みたいな飲み心地です。でも、朝バナナよりももっとなめらか感はありません。
それでいて、甘味料の味が強めです。ヨガ後は味覚が少し敏感になるので余計に気になります。私もそうですが、甘味料が好きではない方は苦手かも。。。甘味料は天然由来のものなので、その点は安心ですが。
しかし、飲んだ直後から空腹感が一気になくなります。胃の中でゼリーが膨らむ不思議な感覚です。これがダイエットに効果的なグルコマンナンの効果なんですね。
口コミでもありましたが、「美味しい」という方と「苦手」という方に分かれる味ですので、まずは店頭で一つ試してみることをおすすめします。
ヨグリッチの効果

ヨグリッチはダイエット効果が期待できる理由
見慣れない成分がたくさんあったので、ざっくりと効果を調べてみました。
成分 | 効果 |
難消化性デキストリン | ダイエット効果、脂肪の吸収スピードなどを抑える働きがある |
乳清たんぱく | 動物性タンパク質 |
コラーゲンペプチド | お肌や関節などを作るのに重要な栄養素 |
ガラクトオリゴ糖 | ビフィズス菌を増やし、整腸作用をうながすオリゴ糖 |
植物醗酵エキス | 抗酸化作用、血圧上昇抑制作用などがある |
グルコマンナン | 胃の中で何十倍にも膨張するので空腹感を抑えると同時に、コレステロール濃度を下げる働きがある |
馬プラセンタエキス | タンパク質、アミノ酸、糖質、ビタミン、核酸、ミネラルが豊富で美容に効果的 |
亜鉛含有酵母 | たんぱく質やDNAの合成に効果的。亜鉛が不足すると味覚障害になることも。 |
乳酸菌(殺菌)・植物性乳酸菌(殺菌) | 大腸菌などの悪玉菌の働きを抑えたり、便を送り出す腸の運動を活発にする |
ビフィズス菌(殺菌) | 乳酸菌よりも強い殺菌作用で悪玉菌をやっつけてくれる |
グルコン酸カルシウム | 血液中のカルシウム不足を補う |
塩化マグネシウム | 多くの酵素を活性化する働きがある |
ピロリン酸鉄 | 血液を作る働きがある |
ヒアルロン酸 | 保湿、乾燥、シワなどに効果的。関節症にもきく |
健康と美容に良さそうな成分がたくさん入っていることがわかりました♪この効果を知ったら、苦手な味でも飲める気がします。
そして特に注目したいのが、難消化性デキストリンとグルコマンナンという成分です。この二つがあるので、ダイエットに効果的なんですね。
11種類のビタミン類たち
ビタミンA | 体の免疫機能を上げる |
ビタミンC | 風邪予防、皮膚や歯肉の強化に役立つ |
ビタミンD | 骨の強化に役立つ |
ビタミンE | ガンを予防したり、様々な病気にかからないようにする |
ビタミンB1 | 脳を活性化させる。精神強化の効果もあり |
ビタミンB2 | 抗酸化作用 |
ビタミンB6 | 特に手足の神経活動に重要 |
ビタミンB12 | 神経保護作用 |
葉酸 | 体の発育に重要なビタミン。細胞や赤血球の生産を助ける |
ナイアシン | 糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠 |
パントテン酸カルシウム | 皮膚の新陳代謝をうながす働きがある |
1日の3分の1の量のビタミン類がまんべんなく含まれているので、1食分に必要なビタミン類はこれで摂取できるところが楽ちんで嬉しいです^^
果汁(りんご、マンゴー、パッションフルーツ)、パイナップル果実抽出物(セラミド含有)/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、甘味料(ステビア、ラカンカ)(一部に乳成分・豚肉・大豆・リンゴ・モモ・キウイフルーツを含む)
ヨグリッチの店頭での値段とオンラインの値段比較

LAVAのヨグリッチですが、店頭では1つ507円(税込)で販売しています。
LAVAのオンラインストアだと、まとめ売りのみの販売です。さらに定期購入でお安く買えます。
通常(税込) | 定期購入(税込) | |
7個 | 3,080円(440円/個) | 2,310円(330円/個) |
14個 | 6,160円(440円/個) | なし |
28個 | 11,240円(401円/個) | 8,430円(301円/個) |
店頭で購入すると507円(税込)ですので、オンラインストアで購入した方がお得感ありますね。
ただ、オンラインストアだと5,400円以上頼まないと送料がかかるので、それを含めて考えると店頭で購入した方がお得なこともあります。
ヨグリッチを飲むタイミングは?

ダイエットって決めてから、
結局続いているのは▶︎毎日ちょこっとトレーニング
▶︎お水を1.5〜2㍑飲む
▶︎朝ごはんをプロテインorヨグリッチ劇的に痩せた感はないけど、
ヨガの時体が軽い感はある最近ハーブティも夜炭水化物抜きも
できてない日があるから、
もう一回気合い入れ直したい!— おふろのとりからちゃん (@newtorinokarage) July 9, 2019
朝バナナ
昼キャベツと卵とベーコンのお好み焼き(ケチャップ)、甜茶、チロリアン抹茶、キャラメルポップコーン
夜ルマンド、HAKKAN、ヨグリッチサウンドフローヨガアクティブ♥3
デトックスヨガ♥1.5まじ太った
— 鉈姫@この世は欲しいものに溢れてる (@lotuseater108) March 16, 2020
朝ごはん
全粒粉食パン6枚切り×2
↓
全粒粉食パン6枚切り×1
ヨグリッチ×1
に切り替えパン好きからパンを奪わないで〜
— ひゃん (@ymn_y) March 5, 2020
今日のホットヨガはなぜかすっごく疲れた、、、
やはり私は平日の夜に行って、夜ご飯はヨグリッチにして、そのままスッと寝るのが合っているみたい。— kayu (@npp_siu) September 21, 2019
朝ごはん…ヨグリッチ
昼ごはん…ハヤシライス、サラダ、揚げ物いろいろ— 綾瀬美智菜 (@michina_A) August 24, 2019
朝:塩にぎり2つ
昼:ヨグリッチ
間食:塩大福・どら焼き
夜:ヨギーニフード・サラダチキン— ECO (@moeeeeeeeeeeko) July 21, 2019
口コミでも、ヨガ前に飲む人、ヨガ後に飲む人、朝食や夜食に飲む人など色々いらっしゃいましたが、やっぱりホットヨガ後に飲む人が1番多かったですね。
置き換えダイエットをしている人もたくさんいるようです。
ヨグリッチは良い成分がたくさん入っているので、効果的に吸収したい人は吸収率が高いホットヨガ後が一番おすすめですよ^^
ヨグリッチの効果・まとめ

- ヨグリッチはダイエットに効果的
- ヨグリッチの成分は健康・美容にも良い
- ヨグリッチの味は好みが分かれる
- ヨグリッチを飲むタイミングは吸収率のいいホットヨガ後が効果的
- ヨグリッチで置き換えダイエットもできる
ヨグリッチは、ただのダイエット成分だけではなく、美容にも健康にもいい成分がたくさん入っているので嬉しいですよね^^
ホットヨガだけじゃ痩せにくいと思っている人は、ヨグリッチを試してみるのもおすすめです♪
まだLAVAに入会されていない方は体験レッスンもありますので、楽しくホットヨガをはじめてみてくださいね
体験レッスンは手ぶらでOK。お水・レンタルタオル・ウェア付きです。