
LAVAのスターターセットは、入会するときに一緒に購入すると半額で買えるので、買おうか悩む人が多いと思います。
実は私も、そのお得さに惹かれて購入してしまった一人。
しかし、LAVAに通って5ヶ月経ちましたが、「いらなかったかなあ……」と思い始めています。
今回はその理由と中身、値段や返品の条件も徹底的にまとめてみましたので、はじめに要約するとこのようになりました。
- いらない理由→ヨガマットは無料レンタルがあるし、ラグなどは必要だと思ったときに、必要なものだけ買うのもOK
- 中身→ヨガマット・ヨガラグ・除菌スプレー・ヨガマットケース
- 値段→約12,000円が、入会時に買うと6,000円
- 返品の条件→未開封・未使用に限り購入後7日以内
無料レンタルは衛生的に気になる時もあるので、はじめはレンタルだったとしても後から欲しくなることもあります。ですので、体験レッスンでレンタルヨガマットはどんな感じかもチェックしてみてくださいね。
市販のものを買う手もありますし、メルカリで新品のものも出品されてたりしますし、LAVAに入会すると始めの3ヶ月で2,000円くらいのクーポンがもらえたりする場合がありますので、急いで買う必要はないと思いますよ♪
それでは詳しくみていきます^^
LAVAのスターターセットは必要?

LAVAのスターターセットは必ず必要ではない
LAVAのスターターセットは必ず必要なものだと思って購入してしまいましたが、実は買わなくても大丈夫なものみたいなんですよね。
というのも、LAVAの体験レッスンの勧誘の仕方は実に巧みで、入会する・購入するという前提で話を進めてしまうんです(笑)
↓口コミではこんな声も。
紹介でなぜこっちがこんなにハラハラしないといけないのか💦
実は私、以前退会してまた戻ってきたんです。初めて入会する時にグッズの勧誘がグイグイで、特にマットはレンタルがあることも教えてくれなくて、必要と思いまんまと買ってしまったんです🙄LAVAの公式のやつはいい値段しますよね。— 幸水 (@akides_unen) June 29, 2020
ホットヨガのLAVAでヨガマットのセットを、買わないと始められないって言われて買ったら
まさかのヨガマット無料レンタルやってるというのを、通い始めてから知るという何も説明なかったのに、「だったら入会しなけりゃよかったじゃないですか」とか言われて腹わた煮え繰り返りそう
— もえちごりら (@moepaka_) April 10, 2019
入会日からスターターセットどれか選んでみたいな買わされ方して(買わなくても良かったのはそのあとネットを見て知った)新規に優しくなく、不信感からはじまってたのだが、今回この状況になっても上から目線でお金のことしか考えてないんだなって思うと、早く縁を切った方がいいなって思った。#LAVA
— さやか (@sumikamagic) March 25, 2020
ヨガマットが無料でレンタルできるという話をあちらからはしてきませんし、会員さんのヨガマットがズラ〜っと壁に並んでいるので、ヨガマットを買わなければいけないんだと思い込んでしまうんです。

あとはこちらの、体験レッスンを申し込んだ時に来るメールにスターターセットのことが載っていますので、ヨガマットが必要みたいだからこちらを買おうと思い、私は購入しました。
ですので、必ず必要なものではないので実際に見て欲しくなったら買えばいいのかなと思います。
LAVAのスターターセットを買った方がいいのは潔癖症の人
ただ、私も少しそうなのですが、潔癖症の人は自分のヨガマットとヨガラグ(バスタオルでもOK)を持参した方がおすすめです。
一度レンタルのヨガマットを利用してみましたが、匂いが気になってレッスンに集中できなかったことがあるんです。
前の人が利用した直後のを使ってしまったみたいで、しっとりとしておりました。。。
知り合いにLAVAのインストラクターをしている人がいるのですが、「LAVAのレンタルのヨガマットは洗うことはなく消毒するだけ」というお話も聞きました。
ただ、LAVAに限らず、洗うのは場所も取りますし大変なので、ほとんどのホットヨガスタジオでは消毒するだけかもしれません。
私はまだできたばかりの女性専用のスタジオだから大丈夫な方ですが、これが男女共用のスタジオだと、潔癖症の人は気持ちよくホットヨガをすることができないんじゃないかなと思います(そもそもホットヨガをしないのかも?)。
ですので、結果的にスターターセットを使っていますが、市販のものでも代用可能だと感じています。市販のものについては、後ほどご紹介していきますね^^
スタジオ内は綺麗なので潔癖症でも平気♪LAVA体験レッスンの詳細へ
LAVAのスターターセットの値段と中身

- ヨガマット
- ヨガラグ(滑り止め付き)
- ヨガマットケース
- ヨギッシュ(除菌スプレー)
LAVAのスターターセットで一番安いセットはこの4点セットです。
こちらを後からLAVAのオンラインストアで買うと9,000円します。これでも割引されているようですが、高いですね^^;
定価が11,750円で、入会時限定割引で6,000円です。こちらにバームやオイル、ダイエットフードや酵素ゼリーがついたセットもあります。


ダイエットフードのヨギーニと酵素ゼリーのヨグリッチ
単品は、後からでもLAVAのネットで購入可能ですがこちらも高い。
- ヨガマットが4,300円
- ヨガラグが3,780円(セール価格)
- ケースが860円
- スプレーが1,290円
毎日LAVAに行くとなるとヨガマットは消耗品ですので、4,300円するものをまた購入するのはもったいないですよね。
なので、レンタルのヨガマットが気にならない人は不要です。
あと、リンパヨガのレッスンで使うのでエッセンシャルバームが必要という情報もありますが、こちらはワセリンで代用可能ですし、ワセリンすら持ってきていない人もたくさんいます。

1つ3,090円するエッセンシャルバームです。汗をかきやすくするクリームですが、なくても十分発汗します。
体験レッスンで使うことができますので、お好みによって購入してみてくださいね。
LAVAのヨガマットとヨガラグが小さいのが不満

LAVAを辞めたあとでも使えそうなものならこんなに悩む必要がないかもしれませんが、実はLAVAのヨガマット&ヨガラグは普通のものよりかなり小さくできているんです。
通常のヨガマットの大きさが173センチのところ、LAVAのヨガマットは145センチしかありません。私は167センチあるので145センチのLAVAのヨガマットは小さいですね。。。
更に厚さは840グラムで3.5ミリの厚さです。軽いのは嬉しいのですが、膝を立てるレッスンのときに少し痛かったので基本の6ミリは厚みが欲しいところです。
だから、LAVAで使おうと思って、市販のものをまた購入してしまいました。
↓長さ173センチ、6ミリで1.5キロです(結局自宅で使用中)。
しかし、ここにも落とし穴が。。。
市販のものを買ってLAVAで使えるのかというと、LAVAではヨガマットを置く位置が決まっているので、混み合うレッスンだと折りたたんでもらうこともあるらしいのです。
確かに、自分だけたくさん場所をとってしまうのは申し訳ないですもんね。
だから、大半の方はきちんとLAVAのヨガマットを使っていますので、私も結局LAVAのヨガマットを使っています。
これから購入される方はそういった点も考慮して、LAVAのもの、市販のもの、レンタルにするか決めてみてくださいね^^
LAVAのスターターセットを代用品で揃えてみました

ヨガマット
ヨガマットを楽天で調べてみたら安いの発見! カラーバリエーションも豊富でケースもついています。これは183センチで厚み10ミリ、1.1キロです。
厚みが10ミリもあると、骨が当たって痛いなんてことがなくなるので、より快適にヨガを楽しむことができそうです^^
ヨガラグ
ヨガラグは滑り止めつきで速乾性のあるものがおすすめです。
LAVAのヨガマットの上に使うのであれば大きさが合わないのが痛いです。バスタオルを使っている人もいるので、そちらでもお安く済ませられそうです。
ヨガマットスプレー
ヨガマットを拭くための消臭除菌スプレーはこういったもので代用できると思います。
LAVAのスプレーが250mlなので、2.5リットルでこのお値段。人体に無害というのがいいですね。
除菌・消臭といえば、ファブリーズでもいいのかなと調べてみましたが、お肌にあたると心配なので止めた方がよさそうでした。
あとは、スタジオに自由に使えるスプレーが置いてあるので、拭いて帰って家では乾かすだけにしても大丈夫そうです。
と、いうことで
ヨガマット
(ケース付き) |
1,490 |
ヨガラグ | 1,090 |
消臭除菌スプレー(250ml) | 272 |
合計 | 2,852 |
スターターセットを買わなくても、ヨガ備品は2,852円で揃えられることがわかりました
これがもし、レンタルヨガマットを利用すると、ヨガラグかバスタオルのみ自分で持ってくるだけなので、もっとお安く済みますよ♪
LAVAのスターターセットの返品は可能?

もし、もう購入してしまったよ〜(泣)という時は、以下の条件であれば返品ができるそうです。
■お客様のご都合による返品・交換
「イメージと違う」「サイズが合わない」「注文したが不要になった」というようなお客様のご都合による返品・交換ごご希望の場合は、お届け日より7日以内にご連絡をいただければ未開封・未使用のものに限り返品・交換をお受け致しますが、この場合のご返送にかかる送料はお客様のご負担とさせていただきます。元払いにてご返送くださいますようお願い致します。ご返品の場合や、交換をご希望であったがやむなくご返品の対応をさせていただく際のご返金にかかる振込手数料はお客様のご負担となります。実費振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座へご返金させていただきます。LAVAの公式サイトより引用
ですので、こちらを守れば返品できるみたいですね^^
- 購入してから7日以内
- 未開封・未使用
ただ、返品ができない条件もあって
- 一度開封・使用された商品
- 購入してから8日以上たった商品
- 汚損破損した商品
- 箱・袋・説明書・納品書等を汚損・破損・紛失した商品
- 情報の書換え、変更、改造等が行われた場合
だそうです。
以上はオンラインストアの情報ですが、店頭で私が「もし未使用だったら返品ができるんですか」と聞いたときも、未使用なら大丈夫とのことでした。
他の店舗では、未使用でも一度購入してしまったら返品ができないこともあるようので、店舗や状態によって違うのかもしれませんね。
LAVAのスターターセット・まとめ

- いらない理由→ヨガマットは無料レンタルがあるし、ラグなどは必要だと思ったときに、必要なものだけ買うのもOK
- 中身→ヨガマット・ヨガラグ・除菌スプレー・ヨガマットケース
- 値段→約12,000円が、入会時に買うと6,000円
- 返品の条件→未開封・未使用に限り購入後7日以内
LAVAのスターターセットは、あまり必要ではないことがわかりましたので、レンタルで大丈夫な人は、その上に敷くヨガラグかバスタオルだけ持参すればOKです。
このヨガラグやバスタオルも、有料ですがレンタルができます。
少し潔癖症な人は、ヨガマット&ヨガラグ(バスタオル)があれば気持ちよくヨガができますね^^
ヨガマットは、市販のものを買うとサイズ問題がめんどくさいので、注意されないように後ろの場所をとったり、折りたたんだり、頑張る必要があります。
あとはメルカリやオークションで新品のものがお安く出品されたりしているので、LAVAのヨガマットやヨガラグが後から必要だと思えば安く手に入れることも可能です♪
体験レッスンの時は買わなければいけない雰囲気になってしまうかもしれませんが、いらないと思ったら「LAVAを辞めた友人からもらったので大丈夫です!」など、すでに持っている風を装えば嫌な気持ちになることはありません(その後欲しくなったら、やっぱり新しいものが欲しくなったと言えば大丈夫です)。
こんな感じで、ぜひ気持ちよくLAVAでホットヨガを始めてみてくださいね^^
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です♫