
LAVAのパワーヨガ中級を受けました
やばいきついと前情報を知りながらのレッスンだったので、体調が万全の状態で受けたら、いまだかつてない幸福感に包まれました^^
汗だくで気分スッキリ、やりきった感モリモリで、ストレス溜まってる人にオススメしたいレッスンです♪
ということで、今回はパワーヨガ中級を受けた感想と
- レッスン内容
- ポーズ
- 口コミ
- 初心者でも大丈夫か
等をまとめてみましたので、始めにまとめるとこのようになりました
それでは詳しくみていきます
LAVAのパワーヨガ中級について

パワーヨガ初級の「太陽礼拝」をベースに強度を高め、一つひとつのポーズを丁寧にとることで、確かな効き目を実感できるコース。
初級に慣れてきてステップアップしたい方、上級も受けているけれど改めて一つひとつの動きにじっくり取り組みたい方におススメです。
LAVAのパワーヨガには
- 初級
- 中級
- 上級
がありますが、初級に近いほどキープが長くじっくりとポーズをとっていきます。
太陽礼拝はキープが長い方がつらいため、上級よりも初級や中級の方がつらく感じることもありますよね。
その代わり上級はひたすらヴィンヤサで動いていくので、休憩が少なめではあります。
パワーヨガが好きなら、年に1度、強度4の108回太陽礼拝もありますのでぜひ参加してみてくださいね。
LAVAのパワーヨガ中級のレッスン内容

- 太陽礼拝1:正座で合掌・呼吸法・背中のストレッチ・正座で太陽礼拝の流れを3回(胸前合掌・腕を上げて頭上で合掌・チャイルドポーズ・コブラのポーズ・チャイルドポーズ・頭の上で合掌・胸前合掌)・3回目のコブラからダウンドッグ・片足立ちダウンドッグ・チャイルドポーズ・ダウンドッグ・前屈・手の甲を足裏に差し込み深い前屈
- 太陽礼拝2:やさしい太陽礼拝3回(頭上で合掌・前屈・ルックアップ・前屈・頭上で合掌)・太陽礼拝(前屈・ルックアップ・プランク・膝付きチャトランガ・コブラのポーズ・ダウンドッグ・ルックアップ・前屈)・太陽礼拝(プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・ルックアップ・前屈)
- 太陽礼拝3:太陽礼拝左右1回(前屈・ルックアップ・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・三日月のポーズ・ハイランジ・ハイランジで胸を開く・ハイランジで肩甲骨を寄せる・ハイランジで合掌ねじり・ルックアップ・前屈)
- 太陽礼拝4:太陽礼拝左右1回(前屈・ルックアップ・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・ウォーリア1・ウォーリア2・リバースウォーリア・サイドアングル・ウォーリア2・ルックアップ・前屈)
- 太陽礼拝5:太陽礼拝3回(前屈・ルックアップ・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・ウォーリア1・ウォーリア2・背中の後ろで合掌しながらスクワット(余裕があれば爪先立ち)・ダウンドッグ・ウォーリア1・ウォーリア2・ワシの手で90度に前傾したピラミッドポーズ・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・ルックアップ・前屈)
- 立ちポーズ:片足立ち・片足立ちで足を前に伸ばし足裏を手で持つ・片足立ちで膝を持ち片腕をあげて後屈・片足立ちで膝を持ち真横に開いたまま90度まで前屈
- 太陽礼拝6:太陽礼拝左右1回(チェアポーズ・チェアポーズねじり・前屈・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・ダウンドッグのまま左手を離して右足の外側を持ってねじり・ダウンドッグ・ツイストランジ(余裕があれば膝を折りお尻に近づける)・ダウンドッグ・ルックアップ・前屈)
- 太陽礼拝7:太陽礼拝左右1回(前屈・ルックアップ・プランク・ロープランク・サイドプランク・ロープランク・プランク・膝付きチャトランガ・アップドッグ・片足立ちダウンドッグ・半分の鳩のポーズ・ダウンドッグ・ルックアップ・前屈)
- 座りポーズ:片足前屈・側屈・船のポーズで膝を曲げたり伸ばしたり
- 仰向けポーズ:太鼓橋のポーズ・ブリッジ・ガス抜きのポーズ・スキのポーズ・スキのポーズで足を伸ばしたり下げたり・ワニのポーズ
- シャバーサナ
3度の飯より太陽礼拝が好きな人にはオススメのレッスンです♪
太陽礼拝ばっかりで飽きそうかと思いきや、太陽礼拝は少しずつバリエーションが変わっていますので、飽きずに楽しめる内容になっています^^
チャトランガは膝をついていいですし、コブラかアップドッグも疲れ具合で選んで大丈夫ですよ。
↓ちょっとつらいポーズはこちらです。
片手で逆側の足をつかむダウンドッグ

支える方の手に力を入れないと前方に滑ってしまうので、手の下にタオルを置いたり、力が入れやすい位置に手を移動したりして踏ん張りましょう!
手でつかむところは、ももの外側、すねの外、足首の外(一番つらい)から選びます。
足をつかんだらねじりが入りますので、無理をしないようにしてくださいね。
サイドプランク

できる方は上下に足と足を重ねて置きます。
それにしても雪の中で、なぜサイドプランク?
ブリッジ

手の位置は耳の横、マットと平行になるように置きます。
足は腰幅に置いて、太鼓橋のポーズのように先にお尻を上げましょう。
その後肘を伸ばし、余裕があれば膝も伸ばします。
後屈が苦手な人は大変なポーズですよね。
子供の頃は苦もなく出来たのに、肘を伸ばすのもつらいです(笑)
初心者でも大丈夫?
体験レッスンができないレッスンなので初心者の方にはオススメできません。
パワーヨガ初級に慣れたらチャレンジしてみてくださいね
初心者だけど受けたい! というときはうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
逆転のポーズがあるので生理中のときは控えた方が良さそうです。
かなり疲れますので、体調が万全の時に受けた方がいいレッスンです。
LAVAのパワーヨガ中級はこんな人におすすめ

LAVAのパワーヨガ中級は
- 太陽礼拝をしたい人
- 体幹を鍛えたい人
- 難しいポーズで頭を悩ませたくない人
- 気持ちを前向きにしたい人
- 疲れ果てたい人
という人にぴったりのレッスンです。
ひたすら無になって太陽礼拝をすることで、心地よい疲れを得ることができます。
体も頭もスッキリして「頑張った自分えらい!」と気持ちを前向きにさせてくれるレッスンです^^
LAVAのパワーヨガ中級の口コミ・評判

こんにちは✨
今日も朝からLAVAでヨガ🧘パワーヨガ中級でした。
いつぶりかな~と思ったら11月以来でした🤣
3月からの店長、ようやく初受講でしたが予想通りキツめ~笑
序盤のダウンドッグでアジャストしてくれたけどキツかった。。
滝汗かつ下半身が生まれたての小鹿のよう😇 よく頑張りました! pic.twitter.com/CFd73uZXaX— lily♡耳つぼジュエリー作るヨガとごはんが好きな人 (@lily_yoga_lily) April 2, 2023
3/26
1本目 パワーヨガ中級 ★4中級は後屈や胸を広げることが目的、つまり最終的にブリッジを完成させるのがゴールらしい(知らなかった!)
初めから楽にブリッジ出来てたが足を伸ばすとなると上半身の柔軟性が足りない!😇あとツイストランジで膝ついた側の足を持てない←1番の課題#lava pic.twitter.com/Uhv2YWwKAp
— さくら0077 (@jov8SWvoXzL5q7O) March 26, 2023
2023/3/28 BW+2.6kg#ホットヨガLAVA#パワーヨガ中級
390kcal(推定)🌳※心拍計測エラー
MAX 153bpm AVE.118bpm
ブリッジがほとんど上がらなかった😞前回はできてる夢見てたのかな…
プランクも耐えきれず膝落ちちゃって💧
なんか自分にがっかりな1時間😮💨#ホットヨガ #LAVA #ヨガ#HUAWEIBAND4 pic.twitter.com/zb2JAXvs9K— LAVA_LOVER (@LAVALOVER5) March 28, 2023
🧡パワーヨガ中級
1年ぶり~😁後屈を練習中の私にとってはいいレッスンだった🧘ラストのブリッジはまだ恐怖心が抜けず、今日は途中までのチャレンジで満足!#ヨガ #ホットヨガ #苦手克服— sachi_RYT200取得目指してます! (@OTxh7iHUrkNlPcK) March 26, 2023
パワーヨガ中級⭐︎4
バランスポーズ右と左で差がある
ラバに通い始めた頃は
右足軸が強かったのに最近はその右足がふらつく
左足が強くなったのか右足が弱くなったのか なんなのだろう
#ホットヨガLAVA— ちゃちゃ (@chuyasha108) March 22, 2023
lava10回目。念願のパワーヨガ中級♡4 思った以上には出来たかな?バランスポーズの左軸足が出来なかった!!悔しい!!😱また行こ 今度は1番前でやってやる〜端っこ熱くて死ぬかと pic.twitter.com/wbzTQD3lfO
— なつ@大人の歯列矯正中 (@hommmmmmmm1) March 21, 2023
2023/03/26
用事ができてしまい1本のみ😢やる気はあった
パワーヨガ中級(⭐︎4)
腕力が足りてないと痛感したクラス
あと肘付きプランクきっつ😂
でも終わった後のスッキリ感は類を見ないので人気な理由がわかる— しもまゆ (@shimomayu815) March 26, 2023
昨日初のパワーヨガ中級受けたけど
意外とついていけるじゃんと思ってたら今日全身筋肉痛に襲われてる😇さすが強度4— ゆん (@Tamgochan8) March 21, 2023
パワーヨガ中級♡4
はじめて受けたけど年末の108回太陽礼拝思い出した😂😂😂 pic.twitter.com/ZbUUlMDlJq— nalu (@nalu__76) March 31, 2023
パワーヨガ中級受けてきて死んだ🫠ミッチーのもう腕上がんね、の気持ちを体感してきました🫠🫠🫠
— りん🐰🏀 (@__AOISORA__k) March 26, 2023
口コミは
「ブリッジはできない!」
「きついけど楽しい!」
という声が多かったですね♪
ミッチーの「もう腕上がんね」わかりみが深すぎて……!
スラダン世代
私も太陽礼拝108回やった時に同じ気持ちになりました。
パワーヨガ中級ですが、腕力・柔軟性・体力・バランスを必要としますので、どれが自分に足りていないかを把握できるレッスンだと思います。
逆に言えば、このレッスンをすることによって全ての能力がUPできますので、これさえやっておけば十分ですよね^^
LAVAのパワーヨガ中級・まとめ

パワーヨガ中級は難しいポーズがなくバランスポーズが少しあるだけですので、「よくわからん!」と嫌な汗をかくことがありません♪
LAVA独自のストレッチと掛け合わせたヨガポーズとか、アドバンスのチャレンジポーズで焦ったりすると動揺しちゃうじゃないですか。
そういう気持ちにならずに「やりきったぞ!」と後悔なくシャバーサナに入れるのは心にもいいですよね^^
こういう堅実なレッスンが結局は大切なんだなぁ。
というわけで、パワーヨガ中級は強度4なのに好きなレッスンへと仲間入りです!
あなたも自分のお気に入りレッスンを見つけてくださいね♪
まだLAVAに入会されてない方は、体験レッスンもありますのでお気軽に試してみて下さい
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です。
同じ中級のレッスンはこちら♪