
LAVAの骨盤筋整ヨガは、その名の通り骨盤の歪みや緩みを直すレッスン。
腰痛が改善されると人気のレッスンです。
強度3ですが、実はそんなにきつくないというのも人気の理由ですね。
今回はそんなLAVAの骨盤筋整ヨガの、ポーズ・口コミ・効果・初心者でも大丈夫かなどをまとめてみましたので、始めに要約するとこのようになりました^^
それでは詳しく見ていきます
LAVAの骨盤筋整ヨガ

さまざまな不調の原因となる、骨盤のゆがみを改善していくコース。 骨盤・股関節の周りをたっぷりと動かしながら、骨盤を支える筋肉をバランスよく使い、より快適な心身へと導きます。やせやすく太りにくい体質づくりにも効果的です。
LAVAの公式サイトより
骨盤筋整ヨガの強度は7段階あるうちの4つ目。
強度3なのですが、他の強度3のレッスンに比べると全然きつくないです。体感で言うと強度2くらいですかね。
筋力UPと骨盤周りをほぐす動きの半々のポーズが盛り込まれているので、ほぐす動きのパートがきつくないのが理由です。
ですので、LAVAのレッスンの強度2を受けている人が骨盤筋整ヨガをしても、そんなにきついと思う人はいないと思います。
どのようなポーズをするの?

前半はストレッチポーズで体全体をほぐしていき、後半で太陽礼拝や自転車こぎといった体幹を使ったポーズをしていきます。
- 深呼吸・足首・股関節などのストレッチ
- 猫のバランスポーズ
- 片足を八の字に回すバランスポーズ
- ウォーリア1などの立ちポーズ
- キャットストレッチなどの四つん這いポーズ
- ダウンドッグ
- 太陽礼拝3回
- 片足上げダウンドッグ
- 簡単な鳩のポーズ
- 自転車こぎ
- 太鼓橋・ワニのポーズなどの寝ポーズ
- シャヴァーサナ
その中で少しきついポーズをあげてみるとこんな感じです。
- 猫のバランスポーズ
- ダウンドッグ
- 自転車こぎのポーズ
猫のバランスポーズ

お腹に力を入れると、グラグラせずにキープできます。慣れると腕と足が引き合って気持ちいいです。
ダウンドッグ・片足上げダウンドッグ

太陽礼拝でも出てきますが、もも裏が硬いとかかとがつかないので注意です。
太陽礼拝をしたことがない人でも、インストラクターの指示で進めていくので大丈夫です。
太陽礼拝を習ってからやってみたいという人は、強度2の優しいパワーヨガレッスンを受けてみてくださいね^^
自転車こぎのポーズ

ヨガというより筋トレになってしまうのですが、この自転車こぎのポーズを左右交互に10回やります。腕を開きながら腹筋に力をいれてポーズをとると、お腹にきいているのがわかります。
ただ、キープする時間がないのと動きが早いので、10回じゃ物足りないかなと思いました。
初心者でも大丈夫?
骨盤筋整ヨガはそんなにきつくないので初心者にもおすすめです♪
ヨガを始めたてのときは体の歪みがあるかもしれないので、歪みを直すためにも早めに受けてみた方が良いレッスンだと思います
生理中でも大丈夫?
最後の太鼓橋のポーズ以外は大丈夫です。
ただ、お腹に力を入れるポーズがいくつかあるのと、骨盤周りをほぐすので、痛みがあるときはほどほどにしてみてくださいね。
LAVAの骨盤筋整ヨガの効果

LAVAの骨盤筋整ヨガは、身体の歪みを直したい人、予防におすすめです。
骨盤の歪みを整えると、反り腰や猫背も治りますので腰痛持ちの人にも効果的です。
緩んだ骨盤を筋肉で引き締めるポーズもありますので、産後の人にも効果があると思います。
ですので
- 普段、重い荷物を片方だけで持っている人
- 椅子に座っているとき、つい足を組んでしまう人
- 骨盤の緩みを直したい人
- 腰痛持ちの人
という人にぴったりです。
ヨガのポーズをとるときも、左右でポーズの取りやすさが違っていると思います。
よく使う方はほぐれていて、使わない方は可動域が下がるからなので、普段から均等に使っていきたいですね^^
LAVAの骨盤筋整ヨガの口コミ・評判

骨盤均整ヨガ。初受講。
無理なくついていけて
良かった~。
IRさん可愛すぎる。
めっちゃ久しぶりなのに
覚えててくれて。
ありがとうございます。
なんとなく骨盤周りが
キュッとした気がする…?
そして一息ついたら
めっちゃ眠い~。
また受けたいなぁ。#ホットヨガ #lava #骨盤均整ヨガ— YUI* (@yuicoconut) February 25, 2020
今日は、平成最後のヨガに行ってきましたー!
最近骨盤筋整ヨガにハマってる😊
骨盤が整う感じがする。
でも今日は腰が痛くなった😞
今まで痛くなったことなかったのに。
これも排卵のせいかな😞#ホットヨガ #ダイエット #LAVA— miiiiju (@miiiiiyan5) April 30, 2019
#ホットヨガ#LAVA
今日は初めて「骨盤筋整ヨガ」を受けた!ついていけない動きもあったけど、1回目にしては上出来と自分を褒めよう!次はもっと出来るぞ!!ヨガ始める前から左右のゆがみは気づいていたけど、レッスン通して実感してるので、バランス良くなるといいなぁ♪— himika (@himika70451537) January 10, 2020
今日は骨盤均整ヨガ。
これなんか苦手なんです…強度3のわりに運動量少ないしイマイチ効いてる感じもなくて。
私の修業が足りないのかも💦#lava— きなこ@週6ホットヨガ3年目 (@everydayyoga7) February 19, 2020
今日は休日なのでヨガに行ってきました〜
骨盤筋整ヨガで骨盤の歪みを整えました😊
骨盤歪みは普段の無意識(あぐらかいた時にどっちの足が前に出るか等)から起こることがほとんど
まずは無意識に気づくことが大切だという、
タメになるお話も聞けてヨガ行ってきてよかったなと感じました🙆
— すっちー@愛読家ブロガー (@succhi104) March 21, 2019
今日は久しぶりに骨盤均整ヨガを受けました。多分これで2回目くらい。下半身のストレッチ系で、激しい動きがなくて自分では体がほぐれた感が大きいです。腰回りや大腿筋が良いと思います。また受けたいと思います。 #LAVA #骨盤均整ヨガ
— とたけけ (@totakeke_09_16) February 20, 2020
ホットヨガ終了
骨盤筋整ヨガ🧘♀️
小旅行で車の移動時間が長く腰にきましたが びっくりするぐらいスッキリ💓
さぁ 午後からはりきっていってみよう!— ミイ (@makomii66) May 17, 2019
骨盤筋整ヨガをして『腰まわりがスッキリした』という口コミが多かったですね。
LAVAでは、骨盤の歪みの原因はどこからきて、何のためにこのレッスンをするのか、特に注意して動かしたいポイントなどを細かくレッスンの前に説明してくれるので、今後の生活でも役立つ知識が得られるのが嬉しいです^^
まだ受けたことのない人は、1度受けるだけでも意識が変わってくるのでおすすめのレッスンですよ♪
また、「苦手」とおっしゃっている口コミの方は結構上級者のようですので、あまり骨盤に歪みがない方、腰回りがほぐれている方には効いている感じがしないのかもしれませんね。
LAVAの骨盤筋整ヨガ・まとめ

骨盤筋整ヨガを受けたあとは、帰る時に背筋が伸びて、何だか歩きやすくなった気がしました。
普段デスクワークなので腰も痛くなりやすかったのですが、長い時間椅子に座っていてもそんなに痛みも感じず、作業効率もUPしたのが嬉しかったです!
あまり疲れなかったけど、ちゃんと効果はあるんですよね。
これだったら、気軽にまた受けられるので腰のメンテナンスにぴったり♪
ぜひ、あなたも骨盤筋整ヨガを試してみてくださいね^^
まだLAVAに入会されてない方は、体験レッスンもありますのでお気軽に試してみて下さい
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOK!お水・レンタルウェア・タオル付です。