
先日、LAVAのエナジーヨガをレッスンしてみました♪
LAVAのエナジーヨガは強度4。
パワーヨガ中級と同じ強度4か〜……
「疲れるんだろうなぁ。。。( ´Д`)ゲフ」
とヘタレ気味の私でしたが、恐る恐るチャレンジしてみることに。
しかし無我夢中でポーズを取っていたら
楽しすぎていつの間にか終わってました。
ですので強度4にビビって悩んでいるあなた、全然大丈夫です!
パワーヨガ中級も好きですけどね、体調を万全にして挑む変な気合がないと無理なんですよ
しかし、このエナジーヨガは、ヘロヘロの状態で参加しても途中からどんどんエネルギーがみなぎってくるような感じがするんです。
これはかなり不思議!
ということで今回はLAVAのエナジーヨガのレッスン内容・ポーズ・口コミ・初心者でも大丈夫か等をまとめてみましたので、要約するとこのようになりました。
- 身体は疲れても心はエネルギー満タンになるレッスン
- バランスポーズ・ねじりのポーズ多め
- 集中力・柔軟性を高めたい人にピッタリ
- 音楽に合わせて進んでいくのであっという間に終わる
- 体験レッスン、初心者はNG
- 逆転のポーズがあるので、生理のときは注意が必要
- 口コミは「エネルギーチャージされた」という人多し
LAVAのエナジーヨガは体験レッスンはできませんので、もしまだ入会されていない方はヨガベーシックかヨガビギナーを受けてみてくださいね^^
それでは詳しくみていきますっ
LAVAのエナジーヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
もくじ
LAVAのエナジーヨガについて

自身の活力を呼び覚ますヨガ。
音と声の波動を感じながら、ツイストと立ちのバランスポーズで体内に生みだしたエネルギーを、ダイナミックな流れのある動きで、全身に巡らせていきます。
レッスンが終わるころには、エネルギッシュになっている自分に気づくことでしょう。引用:
LAVAの公式サイトより
LAVAのエナジーヨガは、一番最初にオームの発声をして瞑想をしたあと、音楽に合わせてフローでポーズを取っていくレッスンです。
強度4ですが、そんなに筋トレ要素の高いポーズは出てこないのでつらさはあまりありません。
一方、バランスポーズが多く出てくるので、体幹や集中力を鍛えたい方だったり、ねじりやバウンドも出てくるので、身体の柔らかさやしなやかさ重視で動いていきたい方にピッタリのレッスンです。
不思議だったのは、私は体調がちょっとお疲れの状態で受けましたが、レッスンが終わった後は逆にレッスンが始まる前よりもエネルギーがチャージされたような気持ちになりました。
いつもLAVAのレッスンが終わった後は、シャバーサナ中に寝落ちする勢いで疲れ果てる私……。
しかしエナジーヨガが終わった後は、猛烈な勢いで仕事をしたり部屋の掃除や片付けをしたり、ご飯も作り置きをたくさん作っちゃったりなんかして、YOUTUBEの倍速機能を使っているかのように動けました!
不思議すぎて口コミを確認したら、ほとんどの方がそう感じているそう∑(゚Д゚)
これは、エナジーヨガで気の流れ(プラーナ)を目覚めさせるポーズをとり、身体にエネルギーを満タンにしてくれるからなんですって!
プラーナ万歳ですね。
口コミは後で出てきますので、ぜひ楽しみにされて読み進めてくださいね^^
LAVAのエナジーヨガのレッスン内容

立ちポーズではバランスポーズが出てくるので、一回片足を上げたら床につけないポーズが続くことがあります。
ですので、気を抜くと次のポーズに移る前に足がついてしまうことがありますので、初回は流れを覚えておいて2回目から本領発揮で動いていきたいですね。
座りポーズ1(7分):オームの声出し・呼吸法
寝ポーズ(3分):仰向けで手をバンザイ&戻す・片足を曲げて手をバンザイ&戻す・ねじりのポーズ・両足を天井へ上げる・ガス抜きのポーズ
四つん這い(5分):四つん這いから右足を後ろに引いてカカトを押し出したり引いたり・かんぬきの変形ポーズで腕回し・虎のポーズ・三日月のポーズ・(反対側も繰り返し)・チャイルドポーズ・ダウンドッグ・前屈・山のポーズ
立ちポーズ1(10分):チェアポーズで膝を曲げたり伸ばしたり・チェアポーズでキャットアンドカウ・前屈でカカト上げる・チェアポーズ・プロペラのポーズで胸のストレッチ・虎のポーズ→そのままチャトランガ×2回・片足ダウンドッグ・三日月のポーズ・三日月のポーズからねじり(キープ長め)・ダウンドッグ・(反対側も繰り返し)・チェアポーズ・チェアポーズでキャットアンドカウ・山のポーズ
立ちポーズ2(15分):山のポーズ・踊り子のポーズ・踊り子のポーズから片膝抱えてねじりのポーズ・肩幅2倍に足を開いて、手をワシのポーズでスクワット・ピラミッドのポーズ・ピラミッドポーズでねじり・ダウンドッグ・英雄1のポーズ・英雄2のポーズ・体幹を伸ばすポーズ(サイドアングル)でバインド→そのままバインドで前屈・前屈でねじる・スタンディングスプリット(手は足のカカトを持って床につかない)→手を床につき前屈の軸足のカカトを上げて、天井へ上げている足を前へ伸ばし浮かせる→カカトにお尻を置き手を胸前合掌しキープ・ねじりのポーズ・ワイルドシング・ダウンドッグ・(反対側も繰り返し)
立ちポーズ3(10分):山のポーズ・チェアポーズ・前屈・プランク・チャトランガ・アップドッグ・ダウンドッグ・英雄1のポーズ・英雄2のポーズ・リバースウォーリア・三角のポーズ・半月のポーズ・英雄3のポーズ・スタンディングスプリット・片足ダウンドッグ・ワイルドシング・片足ダウンドッグ・半分の鳩のポーズ・側屈・(反対側も繰り返し)・ダウンドッグ・チェアポーズ・山のポーズ
座りポーズ2(5分):がっせきのポーズ・足を4の字にしてテーブルポーズ・ねじりのポーズ・牛の顔のポーズで前屈・(反対側も繰り返し)・前屈
仰向けポーズ(5分):仰向けがっせきで太鼓橋のポーズ・ガス抜きのポーズ・肩立ちのポーズで足を絡める(左右)・ほどいてスキのポーズ・足を絡めたワニのポーズ・シャバーサナ
次にちょっと辛いポーズをご紹介します!
虎のポーズからのチャトランガ

この状態から腕だけ曲げてチャトランガします。
ゆっくり2回行い、終わった後は片足上げたままダウンドッグへ移行しますので気合を入れていきましょう!
まだあまり疲れていない序盤に出てくることが救いです。
スタンディングスプリット(手をつかないバージョン)

LAVA月島店さんのブログから、エナジーヨガの詳細について記した記事があったので画像をお借りしました!
記事内ではプラーナの流れがどのように巡っているのかも興味深く書かれていて、なぜエネルギーがチャージされるのか等も知ることができるので、よろしければ月島店さんのブログリンクからご確認くださいね^^
真ん中のポーズがスタンディングスプリット手放しバージョンです。
片足が安定しないと、頭がヨガマットに突っ込みそうになり非常に危険でした。笑
片足カカトあげて足ピーンでキープ

上記の写真では右足を左足にかけていますが、LAVAでは右足を前方にピーンと伸ばしてキープします。
このポーズ、調べても名前出てこなかったので正式なヨガポーズなのか謎。
ちゃんとできるとかなりかっこいいポーズではあります!
仙人みたいです。
エナジーヨガは初心者でも大丈夫?
体験レッスンがNGなレッスンですので、初心者にはおすすめしません。
ただ、そんなに難しいポーズもないし疲れないレッスン内容ですので強度3くらいができれば大丈夫だと思います。
初心者だけど受けてみたいというときはうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ。
生理中でも大丈夫?
逆転のポーズがあるので経血が逆流してしまう恐れがあります。
また、動きが激しいので生理中は控えたほうがよさそうです。
LAVAのエナジーヨガはこんな人にオススメ

LAVAのエナジーヨガにオススメの人は
- 気分が落ち込みがちの人
- バランスポーズを練習したい人
- フローで気持ちよく動きたい人
- 集中力を高めたい人
- 柔軟性を高めたい人
に効果的なレッスンです。
特に、お疲れ気味の時や落ち込んでいる時はわけもなく気分がウキウキしてくるので、絶対に試していただきたいです^^
LAVAのエナジーヨガの口コミと評判

大好きなエナジーヨガ受けてきた!
難しいポーズが多いけど、色々なポーズに挑戦するのが楽しい♡
挑戦するのが大切だから、上手く出来なくても気にしない😁#LAVA— ぱみ (@yoga_o3o) April 1, 2022
朝一のエナジーヨガ❤️4
かなりエネルギーチャージ出来たのでコーヒー豆と食材買って帰り
一気にブログを書き上げたい!
気持ちだけは有る⤴︎( ✪ワ✪)ノʸᵉᵃʰᵎ
休日に休まないでどうするんだって思うけどADHDって休む事が苦手らしいw
— 欲張りだぁー子 LAVA version (@lava_dako) May 15, 2022
5/13 エナジーヨガ
ものすごい汗💦スタンディングスピリット、ほか2つくらい諦めたポーズあり😂
もう途中で諦めたね。
頑張ろうという気持ちが雨のせいか(雨のせいにするな)怒らなかった。けど、楽しかった😉💓— ひつまぶし (@gutetamaunagi) May 13, 2022
毎度のことながら、エナジーヨガは滝汗…😫💦✨
めちゃくちゃ疲労感あるけど、瞑想の時間と身体動かす時間とで、心身のリフレッシュになるから好き💖#ホットヨガlava#エナジーヨガ
— HRK🌸タイ古式マッサージと鍼灸 (@PrivatesalonHrk) June 9, 2022
#LAVA 5/2 レッスン記録
1本目はリンパリフレッシュヨガ。
バームをたっぷり塗ったら鎖骨のマッサージが滑らかに出来て良かった💓2本目はエナジーヨガ。
トップIRさんのエナジー、鏡側に猛者が続々と集まって今から天下一武道会でも始まるんか?という雰囲気になったのでビビって一番後ろへ移動🫣— nyaico(34)骨ストブルベ夏 (@nyaico2) May 2, 2022
初エナジーヨガ。
昨夜からどんな感じなのか
調べれば調べる程怖くなる。😂
勇気を出して行ってみたら。
うん、やっぱりキツかったし、
え?皆様、身体どうなってんねん!
って感じで、怖くて真似出来ない
ポーズもいくつかあった🤭
また参加してみたい!— ゆらりん (@yurali28) June 1, 2022
今日は #エナジーヨガ 🧘♀️
今までより疲れなかった気がする。流れや動きに慣れてきたから力みが減ったのかな。エナジー楽しい〜😁
誕生日のポイントでバランスゼリー1箱購入。
トップスはイージーヨガ、レギンスはアムニー
#LAVA #ホットヨガLAVA pic.twitter.com/6pgSwX8N2H
— こよみ (@koyomiyoga) April 23, 2022
【今日のヨガ】
エナジーヨガを受けてきました🧘♀️
強度4ということで構えて行ったけどキツいよりも、終わった後はスッキリとした気持ちになれました🧘♀️
5kg減量した時の体付きはあまりタイプでなかったので、女性らしい丸みを残しつつしなやかな身体を目指したいですね😊#ヨガ好きさんと繋がりたい— アキラ | 美容好きアラサー (@32_wb_) May 24, 2022
こんにちは😃
雨ザーザーの中、LAVA行ってきました☔️
今日はエナジーヨガ!
マクセリーシェイプをちょっと塗ったら、湿度が高いせいでレッスン前から汗が💦
ヘトヘトになりましたが、前出来なかったハーフムーン→ウォーリア3→スタンディングスプリットのシークエンスが1回だけ出来ました💕— lily♡耳つぼジュエリー作るヨガとごはんが好きな人 (@lily_yoga_lily) May 21, 2022
エナジーヨガ ★4(66回目)
あーー!楽しい!1ヶ月ぶりのエナジーヨガでエネルギーが満ちわたった!ウォーリア3とか意外と腰の高さを合わせることを忘れちゃうから慣れたレッスンはそういうとこを調整していこう!#lava pic.twitter.com/Xd22hUnC2T— さくら0077 (@jov8SWvoXzL5q7O) May 20, 2022
初めて受ける方はフローで動くので難しいと感じると思いますが、始めはみんな見よう見まねなので気にしないで楽しんでいきましょう♪
2回目からは流れが見えてきますので、このポーズの後にあれが来るから手や足の位置をやりやすい位置へ準備したり、イントラさんを見なくてもできるようになるのでポーズが取りやすくなったりしてきます。
共通するのは初心者も経験者も
「とにかく楽しい♪」
という口コミが非常に多い人気レッスンだということが分かります♪
終わった後は体力的に疲れていても、精神的にはエネルギー満タンになる不思議なレッスンなので、何回でも受けてみたくなりますね^^
LAVAのエナジーヨガ・まとめ

- 身体は疲れても心はエネルギー満タンになるレッスン
- バランスポーズ・ねじりのポーズ多め
- 集中力・柔軟性を高めたい人にピッタリ
- 音楽に合わせて進んでいくのであっという間に終わる
- 体験レッスン、初心者はNG
- 逆転のポーズがあるので、生理のときは注意が必要
- 口コミは「エネルギーチャージされた」という人多し
LAVAのエナジーヨガのあとは、少し太ももが筋肉痛になったくらいで、疲れているはずなのに活力がみなぎってきて、3日分くらいのご飯の作り置きをなぜか倍速で作ることができました笑^^
その後は仕事や家の片付けなんかも一気に片付けてしまった私。
怠惰な私がこんなに精力的に動けるなんてマジで不思議で調べたら、プラーナの流れのおかげだということを知り納得です♪
まだLAVAに入会していない人は入会した後に、是非受けてみてくださいね
LAVAのエナジーヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
↓同じ音楽系のレッスンはこちら