
LAVAのほっそり二の腕ヨガをレッスンしてきました♪
自分では二の腕が気になったことはあまりなかったのですが、二の腕の下の肉をつまんでみると結構ぶよぶよなことが判明したので、これも自分に必要なレッスンだと確信!
よくこんなんでノースリーブ着てたもんだわ……。
腕の引き締めはもちろん、腕の筋力もUPするとのことなのでチャトランガや腕立て伏せが苦手な私が、LAVAのほっそり二の腕ヨガを
ヘタれずに受けられたのかどうか
記事にしてみました
今回はLAVAのほっそり二の腕ヨガの
- レッスン内容
- ポーズ
- 口コミ
- 初心者でも大丈夫か
等をまとめてみましたので要約するとこのようになりました。
- 腕と肩周りのストレッチ&体幹のトレーニング多めのレッスン
- 体験レッスン、初心者でも、まあ大丈夫
- 最後の逆転のポーズ以外は、生理のときも大丈夫
- 口コミは、ドルフィンキツイと感じる人多し
LAVAのほっそり二の腕ヨガは気持ちいいヨガポーズは少なめですが、
トレーニング効果の高いレッスンです。
それでは詳しくみていきますっ
LAVAのほっそり二の腕ヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
LAVAのほっそり二の腕ヨガ

二の腕にアプローチして、美しくスッキリとした腕を目指すコース。
前半は二の腕をほぐし、後半はダイナミックなポーズで筋力アップ。
こり固まった肩を動かすことで、肩甲骨まわりをほぐし、腕のつけ根からスッキリとさせていきます。
男性にもおススメの効果系レッスンです。引用:
LAVAの公式サイトより
LAVAのほっそり二の腕ヨガは、肘からワキにかけて引き締め、筋力をつけていくレッスンです。
さらに肩甲骨も連動させていくので肩周りもほぐしてくれます。
一緒に身体全体の体幹も鍛えていきますので、すぐに効果が出やすいレッスンですよ^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガのレッスン内容

腕を引き締めるために肘を90度にするのを加えたヨガポーズが多いです。
肘を90度に開く太陽礼拝がその代表例ですが、難しいポーズはないのでイントラさんの指示を聞いて行えば大丈夫です。
意外と下半身を鍛えるポーズも多いので、腕だけを引き締める気持ちでレッスンしたらびっくりするかもしれませんね^^;
どのようなポーズをするの?
座りポーズ(10分):腕の揉みほぐし・上半身のストレッチ・肩回し・花輪のポーズのようなストレッチポーズ
四つん這いポーズ(5分):針の糸通しのポーズ・片手だけ伸ばす猫伸びのポーズ・チャイルドポーズ
ひざ立ちポーズ(10分):ねじったランジのポーズ・半分の猿王のポーズ(ハーフスプリット)・手を交差させる片足前屈・ダウンドッグ・前屈の状態で頭の上で肘を掴むポーズ
立ちポーズ1(7分):太陽礼拝肘開きバージョン(チェアポーズ・前屈・プランク・チャトランガ・プッシュアップ・ダウンドッグ・ウォーリア1・ウォーリア2)手だけワシのポーズでスクワット・女神のポーズ・ピラミッドポーズ・三角のポーズ・脇腹を伸ばすポーズ(ウッティータパールシュヴァコーナーサナ)でバウンス
立ちポーズ2(7分):太陽礼拝肘開きバージョン・三日月のポーズで肘回し・ハイランジ・ワシのポーズの手でウォーリア3・脇腹を強く伸ばすポーズ(パールシュヴォッターナーサナ)・ツイストランジ・ダウンドッグ・チェアポーズ
うつ伏せポーズ(7分):太陽礼拝肘開きバージョン・ドルフィンのポーズ・片足ドルフィンのポーズで膝を胸やひじに近づける・半分の鳩のポーズ・チャイルドポーズ
座りポーズ(5分):テーブルポーズ・リバースプランク・前屈・片足前屈
寝ポーズ(5分):太鼓橋のポーズ・ワニのポーズ・シャバーサナ
- チャトランガでプッシュアップ
- ドルフィンのポーズ
太陽礼拝の途中で
チャトランガプッシュアップ(腕立て伏せ)
があります。
脇を締めて、肘を90度で固定。
胸は床にギリギリまで近づけて、またプランクまで戻します。
これがキツイ。。。( ゚д゚)
膝をついていいのが救われますね。
しかし、私は脇がどんどん開いてしまいました。。。

ヨガジャーナルより出典
そしてトドメは
ドルフィンのポーズ

ヨガジャーナルより出典
ダウンドッグだけでもハムストリングスが痛いのに、床と腕の距離が短くなったら足に負荷がさらにかかってきます。
しかもなんだか腕も痛いポーズです、
はい。。。
この状態で、片足になって肩に足を近づけたり反対側の肘へ近づけたり
かなりつらめ!(爆死)
このポーズを最後の最後で出してくるあたり、レッスンを考えた人はSですね!
(ドルフィンポーズは負荷が高いので、身体がほぐれた最後の方に持ってくるみたいですね^^;)
ポイントは腕が八の字になりやすいので平行にすることです。
お尻と腕でぎゅ〜んと身体を持ち上げていきましょう!!
初心者でも大丈夫?
体験レッスンがOKなレッスンですので、ヨガが初めての人や初心者の人でも大丈夫です。
ただ、ヨガのポーズのアレンジが多めですので、ある程度ヨガポーズを知っている人の方がレッスンしやすいんじゃないかなと感じました。
強度が3なので体力に自信がある人にオススメします。
初心者だからリラックスして受けたいというときは、私も入会しているうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
逆転のポーズは太鼓橋のポーズのみなので、そちら以外は大丈夫です。
ただ、意外と体幹を使うポーズが多めですのでお腹が痛いときは注意が必要です。
LAVAのほっそり二の腕ヨガはこんな人にオススメ

LAVAのほっそり二の腕ヨガにオススメの人は
- 二の腕のお肉を引き締めたい人
- 肩甲骨周りが固い人
- ドルフィンポーズをマスターしたい人
- 普段やらないようなポーズをやってみたい人
に効果的なレッスンです。
面白いポーズが多いので、やってみると新鮮であっという間に終わりますよ^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガの口コミと評判

こんばんは!今日はほっそり二の腕ヨガを受けてきました🧘♀️インフルエンザで落ちた体力、完全復活とはまだ言えず、ヒーヒーのフーフーでした🤣
ドルフィンのシークエンス、腕が開かないように頑張った!
膝ついたチャトランガからのプッシュアップは、年末の太陽礼拝のおかげ?案外楽勝でした😊 pic.twitter.com/sKfWXlgQP3— なーさん@ブルーミング (@yoga_naaaaa) January 11, 2023
1/2 ほっそり二の腕ヨガ🧘♀️
肩甲骨いっぱい動かしてスッキリ!今年こそほっそりした二の腕手に入れたい!— どんぐり🌰 (@yoga_donguri) January 2, 2023
ほっそり二の腕ヨガきつかった😂なんだあのドルフィンとかいうポーズの流れは😂😂😂2本目をネイチャーにしといて本気でよかった🥹二の腕がぷるぷるしている💪
LAVA後にサブウェイとミスドを食べてプラマイはプラスです😉— だるみゃん🌼 (@yasetai_hito_j) December 27, 2022
2/13
ほっそり二の腕ヨガ
ドルフィンのときどーやっても踵つかない。足が短いから?— sayogi (@sayogaki) February 13, 2023
2/11 ほっそり二の腕ヨガ ★3
苦手なレッスンこそ進んで受ける!😂
ドルフィンの体重移動では体を持ち上げたまま移動ではなくチャトランガのように床と水平まで体を下げること!上腕三頭筋がしぬー😂#lava pic.twitter.com/aNktPwg5ta— さくら0077 (@jov8SWvoXzL5q7O) February 12, 2023
ほっそり二の腕ヨガ♡3
相変わらず後半30分からの強度アップキツい。でもこれが気持ちいい。決してMではない。最後までやり切って気分爽快。シャワー浴びてサッパリ
まだやりたいレッスンです #ホットヨガLAVA— AKKO (@GfNYFALijeARJvP) December 25, 2022
ほっそり二の腕ヨガ★3
初めての参加、良過ぎた👏🏻
ギリギリ耐えられる強度も伸びる感じも気持ち良くて、最後IRさんにアジャストされて何故か優しい声に涙ぼろぼろ出た(笑)
仕事忙しかったりで食べ過ぎてて、結構精神的に辛かったのかも🥲
お礼言うしか出来なかったからアンケートへ沢山感謝書きます🌹 pic.twitter.com/1AHIBb3O8x— あに (@Kyan_mmm) February 1, 2023
今日の #LAVA は上半身初級とほっそり二の腕
上半身初級、肩甲骨がほぐれて天使の羽が生えてきたかな
二の腕、背中や肩甲骨がほぐれているのでちゃんとプルプルに!🤟
ヘッドスタンドに挑戦してみたいと先生に昨日話したら急遽レッスン後の10分ヨガに🤣
まだ全然だけどちゃんと教わることで練習できる— qoo.fujita (@Fujita1028_900) January 29, 2023
1/16ほっそり二の腕ヨガ🧘💪ひさびさすぎてどんな感じか覚えていなかったのですが、思った以上にきつい、、!肩甲骨を普段意識できていない証拠だと反省😭でも退室時に、頑張ってましたねとIRさんから声をかけていただき、喜び🫶これからは肩甲骨にも意識を向けて、背中美人目指す!💛
— ハチ子 (@ha_ti888) January 16, 2023
12回目
【強度3】ほっそり二の腕ヨガ
大城若菜インストラクター
肩甲骨二の腕周りから熱を産むようなレッスンで代謝が上がった感じがした!
強度3だけどほぼついていけた自分にも達成感!
ダイエット効果も期待大でまた受けたい!#うちヨガ受講記録— じょにこ@ワーママ4年生(産休中)4y👦🚒+1m👶🎄🎀 (@jonykosan) February 15, 2023
口コミは
「後半きっつー!」
「ドルフィンきっつ!!」
と思う人が多かったですね。
最後に出てくるもんで余計につらいドルフィンです。
でも、ギリギリ耐えられるかなという強度で、終わったあとは気持ちいいし達成感がありますよね♪
このレッスンはLAVA上級者の方でもキツくて避けてしまうレッスンみたいなので、日常的に受けている人よりかは久しぶりに受ける人の方が多いですね。
ノースリーブ着るから二の腕引き締めなきゃ! という緊急事態だけ集中して受けてもよさそうです^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガ・まとめ

- 腕と肩周りのストレッチ&体幹のトレーニング多めのレッスン
- 体験レッスン、初心者でも、まあ大丈夫
- 最後の逆転のポーズ以外は、生理のときも大丈夫
- 口コミは、ドルフィンキツイと感じる人多し
LAVAのほっそり二の腕ヨガのあとは
腕がマジで筋肉痛でした^^;
ドルフィンポーズが難しかったので、また受けてちゃんとできるようになりたいです
チャトランガのプッシュアップもキッツイので、これは二の腕を鍛えなきゃダメだと再確認しましたね。
ハァ〜楽してムキムキになりたいですが、ちゃんと頑張らないとダメですね。
ということでLAVAのほっそり二の腕ヨガ、
またリベンジします!
まだLAVAに入会していない人は体験もOKなレッスンですので、是非受けてみてくださいね
LAVAのほっそり二の腕ヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
↓同じ強度3のレッスンはこちら