
LAVAのほっそり二の腕ヨガをレッスンしてきました♪
自分では二の腕が気になったことはあまりなかったのですが、二の腕の下の肉をつまんでみると結構ぶよぶよなことが判明したので、これも自分に必要なレッスンだと確信!
よくこんなんでノースリーブ着てたもんだわ……。
腕の引き締めはもちろん、腕の筋力もUPするとのことなのでチャトランガや腕立て伏せが苦手な私が、LAVAのほっそり二の腕ヨガを
ヘタれずに受けられたのかどうか
記事にしてみました
今回はLAVAのほっそり二の腕ヨガの
- レッスン内容
- ポーズ
- 口コミ
- 初心者でも大丈夫か
等をまとめてみましたので要約するとこのようになりました。
- 腕と肩周りのストレッチ&体幹のトレーニング多めのレッスン
- 体験レッスン、初心者でも、まあ大丈夫
- 最後の逆転のポーズ以外は、生理のときも大丈夫
- 口コミは、ドルフィンキツイと感じる人多し
LAVAのほっそり二の腕ヨガは気持ちいいヨガポーズは少なめですが、
トレーニング効果の高いレッスンです。
それでは詳しくみていきますっ
LAVAのほっそり二の腕ヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
LAVAのほっそり二の腕ヨガ

二の腕にアプローチして、美しくスッキリとした腕を目指すコース。
前半は二の腕をほぐし、後半はダイナミックなポーズで筋力アップ。
こり固まった肩を動かすことで、肩甲骨まわりをほぐし、腕のつけ根からスッキリとさせていきます。
男性にもおススメの効果系レッスンです。引用:
LAVAの公式サイトより
LAVAのほっそり二の腕ヨガは、肘からワキにかけて引き締め、筋力をつけていくレッスンです。
さらに肩甲骨も連動させていくので肩周りもほぐしてくれます。
一緒に身体全体の体幹も鍛えていきますので、すぐに効果が出やすいレッスンですよ^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガのレッスン内容

腕を引き締めるために肘を90度にするのを加えたヨガポーズが多いです。
肘を90度に開く太陽礼拝がその代表例ですが、難しいポーズはないのでイントラさんの指示を聞いて行えば大丈夫です。
意外と下半身を鍛えるポーズも多いので、腕だけを引き締める気持ちでレッスンしたらびっくりするかもしれませんね^^;
どのようなポーズをするの?
座りポーズ(10分):腕の揉みほぐし・上半身のストレッチ・肩回し・花輪のポーズのようなストレッチポーズ
四つん這いポーズ(5分):針の糸通しのポーズ・片手だけ伸ばす猫伸びのポーズ・チャイルドポーズ
ひざ立ちポーズ(10分):ねじったランジのポーズ・半分の猿王のポーズ(ハーフスプリット)・手を交差させる片足前屈・ダウンドッグ・前屈の状態で頭の上で肘を掴むポーズ
立ちポーズ1(7分):太陽礼拝肘開きバージョン(チェアポーズ・前屈・プランク・チャトランガ・プッシュアップ・ダウンドッグ・ウォーリア1・ウォーリア2)手だけワシのポーズでスクワット・女神のポーズ・ピラミッドポーズ・三角のポーズ・脇腹を伸ばすポーズ(ウッティータパールシュヴァコーナーサナ)でバウンス
立ちポーズ2(7分):太陽礼拝肘開きバージョン・三日月のポーズで肘回し・ハイランジ・ワシのポーズの手でウォーリア3・脇腹を強く伸ばすポーズ(パールシュヴォッターナーサナ)・ツイストランジ・ダウンドッグ・チェアポーズ
うつ伏せポーズ(7分):太陽礼拝肘開きバージョン・ドルフィンのポーズ・片足ドルフィンのポーズで膝を胸やひじに近づける・半分の鳩のポーズ・チャイルドポーズ
座りポーズ(5分):テーブルポーズ・リバースプランク・前屈・片足前屈
寝ポーズ(5分):太鼓橋のポーズ・ワニのポーズ・シャバーサナ
- チャトランガでプッシュアップ
- ドルフィンのポーズ
太陽礼拝の途中で
チャトランガプッシュアップ(腕立て伏せ)
があります。
脇を締めて、肘を90度で固定。
胸は床にギリギリまで近づけて、またプランクまで戻します。
これがキツイ。。。( ゚д゚)
膝をついていいのが救われますね。
しかし、私は脇がどんどん開いてしまいました。。。

ヨガジャーナルより出典
そしてトドメは
ドルフィンのポーズ

ヨガジャーナルより出典
ダウンドッグだけでもハムストリングスが痛いのに、床と腕の距離が短くなったら足に負荷がさらにかかってきます。
しかもなんだか腕も痛いポーズです、
はい。。。
この状態で、片足になって肩に足を近づけたり反対側の肘へ近づけたり
かなりつらめ!(爆死)
このポーズを最後の最後で出してくるあたり、レッスンを考えた人はSですね!
(ドルフィンポーズは負荷が高いので、身体がほぐれた最後の方に持ってくるみたいですね^^;)
ポイントは腕が八の字になりやすいので平行にすることです。
お尻と腕でぎゅ〜んと身体を持ち上げていきましょう!!
初心者でも大丈夫?
体験レッスンがOKなレッスンですので、ヨガが初めての人や初心者の人でも大丈夫です。
ただ、ヨガのポーズのアレンジが多めですので、ある程度ヨガポーズを知っている人の方がレッスンしやすいんじゃないかなと感じました。
強度が3なので体力に自信がある人にオススメします。
初心者だからリラックスして受けたいというときは、私も入会しているうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
逆転のポーズは太鼓橋のポーズのみなので、そちら以外は大丈夫です。
ただ、意外と体幹を使うポーズが多めですのでお腹が痛いときは注意が必要です。
LAVAのほっそり二の腕ヨガはこんな人にオススメ

LAVAのほっそり二の腕ヨガにオススメの人は
- 二の腕のお肉を引き締めたい人
- 肩甲骨周りが固い人
- ドルフィンポーズをマスターしたい人
- 普段やらないようなポーズをやってみたい人
に効果的なレッスンです。
面白いポーズが多いので、やってみると新鮮であっという間に終わりますよ^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガの口コミと評判

5/10の #LAVA はほっそり二の腕ヨガ
はじめて受けるって人がちらほら😯
膝付きチャトランガから戻る時やドルフィンで笑いが起きてました
うん、分かるー!
私もはじめは笑うしかなかった😂最近ドルフィンの練習で肘がずりむけてしまいました…🥲 もう少し下半身に体重乗せたいな!がんばろ💪✨
— ノリン (@0316nori0316) May 10, 2022
滝汗かきに
二の腕ほっそりヨガに🧘♀️ほっそり🤣なんていい響き
でも中々のハードワーク
ドルフィンはキツすぎ— ゆっきぃ (@koni_yukkie) May 8, 2022
昨日のヨガ記録してなかった。
ほっそり二の腕ヨガ❤3受講。
久しぶりです。
肩甲骨まわり可動域広がった気がする🤗
ドルフィンポーズでは手首が痛い。何が悪いのかIRさんに聞いてみて納得。現在二の腕軽く筋肉痛。
今日は夏祭りインドを受けるかお休みするか悩み中…🤔💭
— 藤子@16歳年下夫との年の差婚生活 ~ミネラルの代理店~ (@fujikofujisan) June 14, 2022
今日は休みだったので、朝からヨガへ
ほっそり二の腕ヨガ受けてきました。
最後の方のドルフィンのポーズからの足あげ〜もろもろ〜ついていけなかった私…腕を動かすと肩がゴクゴクってはずれそうになるんだけど、頑張ってやりきりました。#ホットヨガLAVA— ぷにょ (@81iXKPEhLsXBaNY) April 27, 2022
ホットヨガで『二の腕ほっそりヨガ』してて腕を捻る動きをする度に肩が悪いのか毎回肩の関節が隣の人に聞こえる位に鳴る…
— ヨシタカ♈️アバンヶ谷姉妹(6月へぱちょな参戦) (@nikubanar) May 31, 2022
今日は午前中に #ほっそり二の腕ヨガ 🧘♀️
キツくて避けてしまうレッスン、スタンプのために受けた🤣最後のドルフィンに行く前に何度かヤバいチャイルドポーズするか💦となったけど水飲むタイミングに救われた。バインドは好き。
#LAVA #ホットヨガLAVA pic.twitter.com/a2Bu1fiIuP
— こよみ (@koyomiyoga) May 29, 2022
ほっそり二の腕ヨガ ★3
苦手なパーツレッスンは本当にきつく感じる。ドルフィンがやはり満足できなかったし、全体的に自分の形が正しく取れてるのかどうか分からなくて「?」なまま終わってしまった(´・ω・`)#lava pic.twitter.com/jiiw6QZOH5— さくら0077 (@jov8SWvoXzL5q7O) May 23, 2022
今日はヨガビギナー🧘♀️とほっそり二の腕ヨガ🧘♀️💪🏻
二の腕1ヶ月ぶりくらい?
夏に向けてもっと頻繁に受けたい‼️
毎度ドルフィンの時に前に重心かける時、うー!とかひー!とか声が出ちゃうしいまだにキツい💦ということはまだまだ伸び代あるしまだまだ鍛えられるってことよね🥰✨#LAVA— まさ (@aqua_yogalife) May 10, 2022
今日はほっそり二の腕ヨガ🧘♀️
レッスン受けたの久しぶり⭕
開始10分ぐらいで既に滝汗だった💦
ヨガ行くようになって姿勢もだけど骨盤とか肩とかの左右の高さ気にするようになった!きおつけよう✨— 千明 (@chiaki_Laundry) June 22, 2022
#ほっそり二の腕ヨガ
を受けてきました!感想は‥『し、死ぬ!!!』
甘い炭酸を飲みたかったけど、そんな気の利いた飲み物は我が家にはないので。
ミチョのマスカット味の炭酸割りでカラッカラの喉を潤しました😀#ホットヨガLAVA— のん@ブログ×アラフォー薬剤師 (@non_non0919) May 5, 2022
口コミは
「ドルフィンきっつー!!」
と思う人が多かったですね。
最後に出てくるもんで余計につらいドルフィンですが、口コミの
「し、死ぬ!!」
の、わかりみが深いです(笑)
このレッスンはLAVA上級者の方でもキツくて避けてしまうレッスンみたいなので、日常的に受けている人よりかは久しぶりに受ける人の方が多いですね。
ノースリーブ着るから二の腕引き締めなきゃ! という緊急事態だけ集中して受けてもよさそうです^^
LAVAのほっそり二の腕ヨガ・まとめ

- 腕と肩周りのストレッチ&体幹のトレーニング多めのレッスン
- 体験レッスン、初心者でも、まあ大丈夫
- 最後の逆転のポーズ以外は、生理のときも大丈夫
- 口コミは、ドルフィンキツイと感じる人多し
LAVAのほっそり二の腕ヨガのあとは
腕がマジで筋肉痛でした^^;
ドルフィンポーズが難しかったのでまた受けてちゃんとできるようになりたいです
チャトランガのプッシュアップもキッツイので、これは二の腕を鍛えなきゃダメだと再確認しましたね。
ハァ〜楽してムキムキになりたいですが、ちゃんと頑張らないとダメですね。
ということでLAVAのほっそり二の腕ヨガ、
またリベンジします!
まだLAVAに入会していない人は体験もOKなレッスンですので、是非受けてみてくださいね
LAVAのほっそり二の腕ヨガは効果抜群♪LAVAの公式サイトを見てみる
↓同じ強度3のレッスンはこちら