
コロナ太り解消のため、LAVAのスクリーンヨガ限定プログラム「ダイエットヨガ中級」をやってみました^^
ほどよいキツさ、ポーズをとることの楽しさ、終わった後の爽快感はやはり、LAVAのレッスン! といった感じですね♪
スクリーンヨガ限定のレッスンですが、YoutubeでもUPされているので、LAVA会員じゃない人も受けることができますよ^^
ということで、今回は、LAVAのダイエットヨガ中級について、レッスン内容、ポーズ、口コミ、初心者でも大丈夫かなどをまとめてみましたので、最初に要約するとこのようになりました。
- 前半筋トレ、後半ヨガポーズのレッスン
- 初心者にはあまりおすすめできないレッスン
- プランクパートがあるので、お腹が痛い生理のときは注意が必要
- 全身の引き締めに効果的なレッスン
- 立ちポーズの練習にもおすすめ
それでは詳しくみていきますっ
もくじ
LAVAのダイエットヨガ中級

ダイエットに効果的なヨガの基本となるポーズをとり、引き締まったボディラインを目指すコース。
体幹を鍛えながら、ウエスト、お尻、太もも、ふくらはぎ、二の腕など効率よくシェイプアップ。
ヨガのポーズ力を高めたい方にもおススメのレッスンです。
LAVAのダイエットヨガ中級の強度は3.5。
楽しく全身を引き締めていけるレッスンです^^
ダイエットヨガ初級はキープ時間長めの地味なレッスンでしたが、中級では色んなバリエーションの立ちポーズが出てくるのでヨガポーズの練習にも効果的です。
LAVAのダイエットヨガ中級のレッスン内容

ダイエットヨガ初級よりもポーズが多いですが、キープ時間が短い分そんなにキツくはありません。
前半のプランク+ダウンドッグでお腹の脂肪を燃やし、後半は手足を引き締めながら楽しくヨガのポーズをとっていけます。
どのようなポーズをするの?
- 正座で複式呼吸
- 座りポーズ:腰と背中のストレッチ、脇腹を伸ばすポーズ、胸を開くポーズ、肩甲骨を寄せるポーズ
- 四つん這いポーズ:プランク(キープ長め)+ダウンドッグ×4、チャイルドポーズ、プランク(キープ長め)+ダウンドッグ、片足上げダウンドッグ、膝を胸に引き寄せるポーズ(キープ長め)、
- 立ちポーズ:前屈、チェアポーズ、月のポーズ、ねじりチェアポーズ、ハイランジ+フロントランジ、ねじりハイランジ、ウォーリア2、リバースウォーリア、サイドアングル、三角のポーズ、ワイドスクワット、腕上げピラミッドのポーズ、ワシのポーズ、ウォーリア3(変形)、踊り子のポーズ、立ち木のポーズ
- 座りポーズ:半分の魚の王のポーズ、リバースプランク
- 寝ポーズ:ガス抜きのポーズ、手足ブラブラ、太鼓橋のポーズ、ワニのポーズ、シャバーサナ
立ちポーズが約25分間あるので、ポーズ内容も盛りだくさんです。
ワシのポーズからのウォーリア3で軸足がプルプルしてきますが、終了まであともう少しなので気合いで乗り切りましょう!
ワシのポーズ

ワシのポーズのお尻をどんどん傾けてウォーリア3へ行く準備をします。
ウォーリア3
yogajournalより出典
ワシのポーズから腕はそのまま絡めたまま、ウォーリア3へ移行します。
初心者でも大丈夫?
出てくる立ちポーズをやったことがあれば初心者の方でも挑戦しても大丈夫ですが、体重移動が難しいポーズもあるので、一度ヨガベーシックやヨガビギナーでポーズのおさらいをしてからレッスンした方がいいかもです。
初心者だからリラックスして受けたいというときは、LAVAのうちヨガプラスで、おうちでもレッスンができますよ^^
生理中でも大丈夫?
最後に逆転のポーズの太鼓橋のポーズがありますが、そちら以外は大丈夫です。
ただ、プランクパートがありますので、お腹が痛いときはやめておいた方が良さそうです。
LAVAのダイエットヨガ中級はこんな人にオススメ

LAVAのダイエットヨガ中級は
- ダイエットをしたい人
- 全身を引き締めたい人
- 立ちポーズの練習をしたい人
に効果的なレッスンです。
ウォーリア系、三角のポーズなど伸びを感じられるポーズもあるので、気持ちよくレッスンができます。
LAVAのダイエットヨガ中級の口コミ

給料日は毎月ウキウキなヨガ子です🧘♀️こんばんは🌙今日は仕事後【スクリーン】ダイエットヨガ中級初めて受けました🧘♂️真新しいポーズはなくていつもよくするポーズをキープ長めに行いました💦プランク→ダウンドッグの繰り返しきつかった😝機会があったら又受けたい😊明日は仕事休みだからゆっくりする‼️
— ヨガ子 (@yogako2021) April 25, 2022
62分のヨガ! #zones #flaskapphttps://t.co/npT9dxZFpV
ダイエットヨガ中級【強度3.5】
動いた感がしっかり感じる。#uchiyoga pic.twitter.com/sgcPjhtv0n— BlueBull (@bluebull999999) June 4, 2022
1/6 【期間限定】ダイエットヨガ中級
プランクキープからのダウンドッグ×4セット+おまけのプランクがキツかった。
筋トレなんですね、このレッスン。
お正月で緩みきった体に、いい喝が入りました😆雪が本格的になる前に帰宅…積もるかな☃️
— masmy (@_masmy_) January 6, 2022
6/5(日)ダイエットヨガ中級
今はスタンプラリーのためにいろんなレッスン出てるけど、もう来年まで出ない。最初のプランク→ダウンドッグの繰り返しからの足上げ→足寄せとか、キープ時間が長くていつ止めようか自分との戦いだった— にゃんごろう (@nyangorou28) June 5, 2022
2022/3/18 BW -0.1kg#ホットヨガスタジオLAVA#ダイエットヨガ中級🤍3.5https://t.co/1nW3ORL6je
222kcal
MAX 163bpm AVE.96bpm
自宅 20.4℃ 53%
全店休業だから初めて自宅で #ヨガ
おー、このIR去年お世話になった🙌 最近見ないけど何処へ??#LAVA #ヨガ #ホットヨガLAVA#HUAWEIBAND4 pic.twitter.com/gOgL9KSY9l— LAVA_LOVER (@LAVALOVER5) March 18, 2022
YouTubeでlavaの
ダイエットヨガ中級❤️3.5寒いので部屋着のままw
開始20分くらいからポカポカを
感じて
最後はうっすら汗を。家って本当に誰とも比べないので
苦手なとことか分析しながら
やれる 笑ま、これもアリかな。
studioが恋しいけど
(・∀・)— 欲張りだぁー子 リライトは永遠に・・・ (@JLwnK3qLkylz6vk) January 3, 2022
お昼寝しつつ、ストレッチと足の筋膜リリースした!今日は慣れてきたから強度上げたこっちのヨガします〜
ホットヨガLAVA ダイエットヨガ中級 強度3.5 https://t.co/Qv14e6eAgL— りん♡階段登る癖つける (@rin_912) October 3, 2021
「キツイ!」
「キープ長い!」
という口コミが多かったです。
前半の筋トレパートはキツイけど、後半はあっという間に時間がたってしまいますね。
筋トレ後の体は新陳代謝が高まっているので、その後ヨガポーズをすることで全身の脂肪が燃えて引き締まっていきます。
このレッスンを定期的にすれば効率的にダイエットができそうですよね♪
LAVAのダイエットヨガ中級のまとめ

- 前半筋トレ、後半ヨガポーズのレッスン
- 初心者にはあまりおすすめできないレッスン
- プランクパートがあるので、お腹が痛い生理のときは注意が必要
- 全身の引き締めに効果的なレッスン
- 立ちポーズの練習にもおすすめ
いやぁ〜ダイエットヨガ中級のあとは全身が筋肉痛になりました!
でも、これでコロナ太りも解消できる気がします♪
まだLAVAに入会されていない人は、『ヨガベーシック』か『ヨガビギナー』でヨガの基本の動きをレッスンしてみてください。
その後、ぜひダイエットヨガ中級に挑戦してみてくださいね^^