
これから運動を始めたいと思っている方は、ホットヨガとジムどちらがいいのか迷ってしまいますよね
ですので今回は、ホットヨガに通う人、ジムに通う人、どちらかから乗り換えた人、どちらも通っている人など、いろんなパターンを考慮してメリットとデメリットを徹底的に調べてみましたら
- ダイエットをするならジム付きのホットヨガスタジオが1番
- 痩せるのに時間はかかるけど、柔軟性を高めて女性らしく痩せるならホットヨガ
- 筋力をつけたいならジム。見た目は引き締まるけど筋肉が増えてたくましくなる可能性も
という結果になりましたので、その理由をみんなの口コミも交えて詳しく説明していきます!
ジムよりホットヨガ派

ホットヨガに通うことにした!月々6000円くらい。ジムとどっちにしようかなーって悩んだけどヨガのほうが続きそうだからヨガにした!かなり汗かくしダイエットになりそう〜。体めっちゃ硬いけどヨガやったら柔らかくなるかな? #ダイエット
— 奈々 (@ichigou112) October 26, 2022
ジムとホットヨガで迷ってたけど、ホットヨガにしてよかった〜
やっぱり女性が多いほうが居心地いい— さえ (@yuurutyan) October 17, 2022
ホットヨガ通うことにしました。ジムは続かなかったし、正直なにしていいかわからないし、パーソナルつけるなら金額高くなるし、それなら前やったことあって楽しかったやつののがいいかなって思って。前回は引越してやめちゃったんだけど、今回は続くようにがんばる。……ぼちぼちがんばる。
— りら (@rirarira0611) October 15, 2022
じいやにはなれませんが、多少筋肉がついたまりぃにレベルアップするか…?
いつでも行けるジムは意外と高いしサボりそう+コリや冷えなど気になるのでクラスが決まってるホットヨガに行ってみようかなと思ってます(口から炎)(それは某格ゲー)— 海賊まりぃ☠️ (@KabeMarie) October 16, 2022
やはり運動ですかね
ジム行ったり外走ったりもしたけど続かなくて私はホットヨガに落ち着きました!
まずは散歩とかストレッチとかでも— とんび@CADオペ&Revitデビュー (@tommy20110207) October 13, 2022
今のジムやめて
ホットヨガ通いたいけど
月額決まってるの辛い、行きたい時にたまに行ければいいのだけどーって思ってたらちょっと遠いけど岩盤浴屋さん見つけて、週一でホットヨガ開催している
完全予約でチケット制!これは盲点だった…— あいお☻のんびり妊活 (@aioia22) October 17, 2022
私は、女性の方ならまずホットヨガスタジオに通うことをオススメします
なぜなら、ホットヨガスタジオに通う人は『綺麗になりたい・痩せたい』という明確な目的があり、イントラさんや会員さんに素敵な方がいるから目標にもなるんですよ^^
あとは、女性の身体の不調が緩和されるところが嬉しいです♪
生理痛が軽くなったり、柔軟性が上がって疲れにくくなったり、汗をたくさんかいて毛穴が目立たなくなったり、女性にとって一石二鳥以上の価値があります。
そんなにつらくないのに、綺麗になったり不調がなくなったり、終わった後の爽快感がやみつきになるので、ホットヨガは続けやすいというところもオススメですね。
ダイエットにはジム付きのホットヨガスタジオのカルドが有名ですので、興味がある方はこちらもご覧ください。
月会員で入会しなくても、優待券で通える点も続けやすいですよ♪
ジムに通う人は健康志向の人が多い傾向
私はジムにも通ったことがありますが、どちらかというとジムは美容というより健康志向の方が多いですよね。
ジムは年齢層も性別もバラバラですし、トレーニングを頑張っている方もいますが、おしゃべりに夢中だったり、ヒマだからなんとなく通っている方もいます。
平日昼間だとお年寄りの方が多いですし、男性もいるのでスッピンでは通いづらかったです(笑)
それとジムで鍛えすぎてしまうと筋肉がつくのでムキムキになることも。
その点、ホットヨガは骨盤の歪みを直したり姿勢を正すことで、出るところは出ますしくびれがある身体を作るレッスンもありますので、女性らしい身体になる事ができますよ^^
ツイートに出てきたホットヨガスタジオLAVAの詳細はこちら♪
ホットヨガよりジムが好きな理由

ホットヨガを解約し、やっすいジムに行くことにした。久しぶりに体重測った。5キロぐらい増えてると思ってたが、全く変わらなかった。ウエスト回りは明らかに樽状態なのにw
— じゅり (@jeuxris) January 24, 2022
昨日しゃぶしゃぶ
今日スシローだったから体重やばかった
決めた!ホットヨガやめてジム行く!
プール歩く!— ぱぐ®︎6y♂&3y♀ (@takayuki1001no1) January 16, 2022
そろそろほんまにぽちゃぽちゃのお腹が辛いのでジムに…入会しようかな…
ホットヨガも汗かいたけど痩せはしなかった〜んだな〜どっちにしよ。— 小花 (@atsnnk0310) July 29, 2022
ホットヨガ思っていた以上に全然行けんから今月でホットヨガやめて、ジムに切り替えようと思ってるので、ロッカー契約してきた✌(´>ω<`)✌
— ぱんだの実@しにそ (@ymtmnomi) October 2, 2022
ホットヨガよりジムがいい理由を調べてみたら
- ホットヨガは高い
- ホットヨガは痩せづらい
- ホットヨガは予約制で時間が合わない
というお声が上位を占めていました。
私も、ジムはプールと大浴場がついているところが嬉しいな〜と一番悩んだところです。
ただ、ジムに通うとたくさんやりたいことがありすぎて時間を無駄に使ってしまってました。
その分、ホットヨガは1時間で柔軟性が上がるし筋力がつくし気分もスッキリするので時間を有効活用できます。
ホットヨガはほんとにタイパよすぎ♪
ほとんどのホットヨガスタジオは予約制ですが、私の通っているカルドは予約不要なので時間が合わないことはあまりないですね^^
ホットヨガとジムのメリットとデメリット

以上のお声をふまえまして、実際にホットヨガに通っている私の体験も入れつつまとめてみました^^
ホットヨガのメリット | ジムのメリット |
|
|
逆にそれぞれのデメリットです。
ホットヨガのデメリット | ジムのデメリット |
|
|
私はホットヨガを長く続けられていますが、一番良かったというところはヨガの知識を得られたところです
スポーツジムのヨガのインストラクターよりも、ヨガスタジオのインストラクターの方が圧倒的にヨガの知識が豊富なので、身体だけではなく自分の生き方にも大きく影響がありました♪
(ヨガインストラクターの資格も取りました!)
ダイエット中の人はホットヨガとジムに通ってることが多い

これから夜パーソナルジム行くけどジムまでも30分くらい歩いて行く♀️たぶん2万歩行きそうだ
夜ご飯は無しで、ザバスのプロテインだけ飲むつもり✊
明日もまたランチに友達とラーメンだから夜はセーブしないと…サラダチキンサラダにしようかな!夕方にホットヨガ行く◎
— チャーシュー (@notver2) October 29, 2022
今週は木曜日と、今日、そして明日もジムに。木曜と今日はホットヨガ♂️でタップリ汗をかきました。
最近ジムで始まったバーチャルの30分クラス。インストラクターがいないおかげで、これまで1年通っていて話しをすることがなかった女性と話しをする機会でできました
近くの銀杏並木です pic.twitter.com/A17U1NJSqt— Hiro kun (@blueplanet0809) October 29, 2022
もう寒くなってきたけど
ベランダで朝ご飯気持ちを上げたい時はここで食べる
ダイエットしてても朝からもりもりこれ食べたらホットヨガとジム行く
今日はいい日だな pic.twitter.com/sRHgFhAPg4— ️猫美 ♬ 婚活それ行けっ✊ (@nekomiredo) October 28, 2022
今現在ホットヨガとボクシングジムとウォーキングともう一つジムにいって運動をおこなってます。目標に向かって頑張ってはいるんですが不安です。3年後か二年後にはかわりたいです。目標はアディダスのジャージをかっこよく着たいです。アドバイスお願いします。
— 伊東美樹 (@LEtbtPn85bj1zfx) October 25, 2022
ホットヨガと併せて近くのジムに通おうか考え中…
値段設定は安いから、ワンチャンダブル通いもあり?— ℳ’@メイルさんがんばる! (@Lia43980437) October 16, 2022
みなさんダイエット頑張ってますね^^
私も本気でダイエットを始めた時はホットヨガとジムを併用していました。
ホットヨガだけだと早く痩せにくいのは私も実感していて、効率よく痩せたいのならジムとホットヨガを合わせてするのが1番かなと思います。
ホットヨガスタジオカルドはジムもついてる!

ホットヨガもジムも通いたいけど、お値段が高くなってしまうのが悩みですよね。
私が通っているホットヨガスタジオカルド なら、ホットヨガスタジオにジムがついているのに月会費がものすごく安いんです
ですので、ジムがついているカルドが近くにある人ならカルドがオススメです。
ということでカルドのお声を集めてみました。
週末のローテーション
早朝から沢山声出した後
ホットヨガ体験へ
ジムもあるから
即入会しちゃいました沢山汗かいて
E気持夜は寿司
以前通っていた歌広場がある建物に
スシローができていた… pic.twitter.com/s2dtZTqnwN— たかぼ⚡️出向中 (@BanchinRonhon) October 29, 2022
24h系だったらファストジムがいいのにな〜あとはカルドが好き!ヨガとジム併設の店舗あるから最高
— n!ka (@_n7x616x) October 18, 2022
私はカルドというヨガスタジオの中にあるジムに通ってます!
ジムは24時間です!— MF (@MF38107678) September 3, 2022
カルド、岩盤浴とかジムあって良いよね👏近くになかったから残念🥺
— あちこ (@ack_alliance) August 23, 2022
カルドは24時間ジムがついているところもありますし、お値段が通い放題1万円程と安いので、おすすめのホットヨガスタジオです。
スポーツジムの中にホットヨガスタジオがあるところもありますが、そういったところだとホットヨガのレッスンが少なかったり、レッスンが別料金だったり予約が必要だったりします。
でもカルドならジムの料金は基本無料ですし、ホットヨガレッスンは予約が必要ないので、すごく通いやすいんです^^
(ただ、一部のカルドの店舗ではジムがなかったり、オプション料金があったりもします)
岩盤浴専用の個室や溶岩タイムというスタジオで温まることのできる時間もあるので、ヨガ以外にもリラックスできて気持ちいいですよ。
ホットヨガとジムのメリットデメリット・まとめ

ホットヨガもジムも人によって通う目的が違いますが、あなたがダイエット目的で通うのだとしたら、おすすめなのはこちらの順番です。
- ダイエットをするならジム付きのホットヨガスタジオが1番
- 痩せるのに時間はかかるけど、柔軟性を高めて女性らしく痩せるならホットヨガ
- 筋力をつけたいならジム。見た目は引き締まるけど筋肉が増えてたくましくなる可能性も
そして、ジム付きホットヨガスタジオですることは
筋トレ(無酸素運動)→ホットヨガ(有酸素運動)です。
筋トレで新陳代謝をUPさせた時に、有酸素運動で血液の流れを良くすると脂肪燃焼効果&デトックス効果抜群です。
この組み合わせは最強ですよ^^
まずはホットヨガの体験レッスンに参加してみることからおすすめしますので、ぜひ楽しいホットヨガレッスンを試してみてくださいね♪
ツイートに出てきたホットヨガスタジオ♪LAVAの公式サイトへ