本ブログは広告を利用させていただいております

CALDO(カルド)の疑問

CALDO(カルド)の疑問

カルドで1日2回レッスンを受けたいときはどうするの?プログラム追加参加料と時間外利用料の違い

カルドは朝から夜まで、バリエーション豊かなレッスンを行っておりますので「今日は暇だし、ダイエットのためにもう1回受けてみたい」と思う人も多いのではないのでしょうか? さらに、入会する前だとキャンペーンの文言に『2ヵ月通い...

CALDO(カルド)の疑問

カルドでは連続2回までなら会員証を忘れてもレッスンを受けられる!会員証を無くした場合も知りたい!

最近では断捨離がブームなので、お財布の中のポイントカードや会員証を必要なときだけ携帯する人が増えています。 そのため、いざレッスンを受けようと思っても、お財布の中に会員証が入っていないこともしばしば。 せっかくタオルも着...

CALDO(カルド)の疑問

カルドで使うバスタオルのサイズはどれくらいが丁度いい?厚み、素材、デザイン、重視した方がいいのは?

カルドではヨガマットの代わりにバスタオルを床に敷きます。 溶岩スタジオにはレンタルヨガマットの上に、ヨガラグかバスタオルを敷きます。 このバスタオルはレンタルも可能ですが、他人が使ったタオルはちゃんと洗ったとしても気にな...

CALDO(カルド)の疑問

【体験談】カルドの相互利用制度は絶対に使った方がいい!みなとみらいの海景色でセレブ気分が味わえるINSPA横浜を相互利用してきました♪

2024年12月現在、INSPA横浜はRAKU SPA BAYへリニューアルされたので、相互利用の値段が4,950円に値上がりしました。ですので、あまりお得ではないです。。。 カルドには相互利用という制度がありますよね。...

CALDO(カルド)の疑問

カルドは店舗移動ができない?違約金充当証明書って何?引越しなどで店舗を移動・変更したいときはどうすればいいの?

家庭の事情で引越しをしなければならなくなったとき、今通っているカルドには通えなくなってしまいますよね。 でも、店舗移動・変更ができるのかどうかはカルドの公式ページには載っていないのでわからないまま退会してしまう方もいらっ...