
カルド新宿店は、新宿駅東南口徒歩2分にある男女OKホットヨガスタジオ。
ジムがついているので、ホットヨガだけじゃ物足りない方にもおすすめできるスタジオです♪
今回はカルド新宿店のリアルな口コミと評判、キャンペーンについての注意点、新宿駅周辺のホットヨガスタジオとの比較を徹底調査してみました
カルドと新宿店の口コミと評判

新宿は立地がいいので通いやすいです。会社も新宿なので仕事が終わったら直行でホットヨガレッスンに!仕事のストレスも解消できるのでしばらく通ってみます。
新宿でホットヨガの体験レッスン受けてきました!レンタル用のウェア上下はグレーの半そで半ズボンで動きやすかったです。スタジオ内は合わせ鏡になっていて更に広く感じました。特に難しいポーズはなかったので最後まで続けることができました。
ホットヨガやっぱ大好き🥰
すごい汗かいて気持ち良いし
パーソナルほどキツく無いけど
身体ちゃんと筋肉痛なるし
整ってる感じがスゴい🧸💕サブスクは絶対に行かなくなるの
わかってるから回数券、買ってる回数券ある所が少ないから
新宿のカルドって所に通ってる🙆♀️— 嬢@美容 (@4jVsnXD80FdI5ec) June 10, 2022
カルド!
私も上の2つで迷って、
最終的に準備無しで行けるっていう理由でカルドにした!マット不要、予約不要、
オプションだけど服も貸してくれるから、退勤時間安定しないとかならおすすめ!ただ、経験者だともしかしたら物足りないかも👉👈
行ける時間帯のレッスン要確認!— izu (@bluestar_izu) November 11, 2022
めっちゃ気持ちいいですよね!
代謝も柔軟性も高まるのでまた通いたい🧘🏻♀️✨全国にあるカルドってお店が基本的にクッションフロアでヨガマットなしです!— みぎ🚲(アイコン準備中) (@gudeshaki) December 26, 2022
24h系だったらファストジムがいいのにな〜あとはカルドが好き!ヨガとジム併設の店舗あるから最高
— n!ka (@_n7x616x) October 18, 2022
いいえ〜、最寄りはTKDNBB駅の古〜い雑居ビルにある店舗です🤣
ほんと、ヨガは好きなのに…って結構ツラいです🥲友達がカルドに通ってて、スタジオ広いから予約なしらしいし、ぎゅーぎゅー混むのもないし、ホットスタジオ開放時間もあるらしく、羨ましくて仕方ないです🤣
アンケ書き続けましょう🤣
— みーぴ (@miipi3) October 6, 2022
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
カルド新宿店は無料でジムが使えるという点も人気みたいですね
あと、カルドは予約不要ですので気軽に通えるという声も多かったです。
ホットヨガは暑いのが苦手な方はつらいので、一度体験レッスンをしてから入会するのがおすすめです。
その際、体験レッスンでは★の数が一つのレッスンを受けてみてくださいね。
長く通えるのか心配な方は優待券を購入して都度利用もできますので、そちらで通うのも検討してみてください^^
無料ジム付きはここだけ♪カルド新宿店の体験レッスン申し込みへ
新宿駅周辺にあるホットヨガスタジオと比較

新宿駅は大きいですし、どの出口も主要出口とあって、同じヨガスタジオでも各出口にある店舗もあります。
ホットヨガスタジオLAVAさんは西口・東口の2店舗あります。
★スタジオヨギー新宿WEST、イルチブレインヨガ、深堀ヨガスクール、アンダーザライトヨガスクール、YMCヨガスタジオ新宿、ヨガスタジオNOA、ヨガステさんは常温ヨガです。
ホットヨガスタジオLAVA 新宿東口店・新宿西口駅前店
- 女性専用(新宿東口店)
- 男女共用(新宿西口駅前店)
- どちらのスタジオも駅徒歩1~4分
- 月4会員 10,800円(税込)
- フルタイム 15,800円(税込)
ホットヨガスタジオ美温 東京オペラシティ店

- 初台駅東口徒歩1分(新宿駅徒歩20分)
- 女性専用
- 月4回 11,220円(税込)
- フルタイム 33,000円(税込)
東急スポーツオアシス新宿24Plus(フィットネスジム)
- JR新宿駅東口徒歩9分
- 男女共用
- 月4会員 なし
- フルタイム 10,780円(税込)
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿(フィットネスジム)
- JR新宿駅南口徒歩4分
- 男女共用
- 月4会員 なし
- フルタイム 11,550円(税込)
ホットヨガスタジオ カルド新宿店
- 新宿駅東南口徒歩2分
- 男女共用(水曜日は女性専用)
- 月4会員 9,900円(税込)
- フルタイム 11,770円(税込)
カルド新宿店は新宿駅から近くてお値段がリーズナブルですね^^
ジムもついてて嬉しい
料金は変わることもあるので、最新の料金はそれぞれの公式サイトでご確認くださいね。
カルド新宿店について
OPEN:2015年1月
カルド新宿店のホットヨガスタジオって?

- 男女共用スタジオだけど、毎週水曜日は女性専用デー
- 予約不要の整理券制度が嬉しい♪
- 室温38度~40度と他スタジオより高めなのでたっぷり発汗できます
- カルドはクッションフロアなので、バスタオルでレッスンができるところが便利
- 最大50名収容可能
人気のアロマ系レッスンも充実しています。スケジュールは3ヶ月ごとに入れ替わりますので、チェックしてみてくださいね^^
毎週水曜日の女性専用デーは女性に特化したレッスンも多く行なっていますよ♪
カルドの美肌効果が高い理由♪

抗菌作用のある銀イオンスチームがあるのはカルドだけ♪
スタジオ内は湿度55%を保っていますので、レッスンが終わるとしっとりとしたお肌へ変わっているのが嬉しいです♪
カルドが他スタジオよりも美肌効果が高いと言われる理由はここにあります^^
無料ジム

無料で利用できるランニングマシン・エアロバイク・クロストレーナーやウエイトトレーニングマシンがあります。
3Dトレーニング”TRX”という機械も整っています。
加圧ボディメイキング

30分予約制。もっと頑張りたい方へ!
シャワー室は全部で20室で便利♪

- 女性用18室、男性用2室
- 遠赤外線床暖房でかいた汗はサラサラですので、実はシャワーを浴びなくても大丈夫
- アメニティはないので、フロントで購入するか持ってくるスタイルです

ロッカールーム・パウダールーム

広々としたロッカールームは、お掃除がきちんと行き届いていて安心^^
↓ロッカーが自由に選べるのが嬉しいです♪(他店舗で撮影)


↓冬の上着はこちらにかけてもOKです♪(他店舗で撮影)

↓契約ロッカーは番号で管理するので、鍵を忘れる心配がありません。ご友人やご家族との共同利用も可能。(他店舗で撮影)

営業時間
平日 10:00~22:30
土日祝 10:00~19:30
定休日 毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
住所
東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル B2F
電話
03-5341-4142
アクセス
新宿3丁目駅E6番出口 地下鉄直結 地下2階/各線新宿駅東南口2分
JR新宿駅東口からの行き方
新宿駅東口を出て右へ。LUMINE ESTに沿って直進。>>>右手に東南口が見えてきます。
JR新宿駅南口からの行き方
南口を出て左へ。甲州街道に沿って直進。>>>東南口に到着。
東南口からの行き方
→東南口の階段を降りて右へ。高架下を直進。
→高島屋さんを目指して直進。新宿4丁目南の信号を左へ。
→明治通り沿いに直進。(ZARAさんやスターバックスさんが見えてきます)
→ファミリーマートさんを左へ。
→「カリモク」さんが入っているビルの地下2階にカルド新宿店があります。地下2階へは地下鉄へ降りる階段もしくはエレベーターを利用。
駐車場
近くにコインパーキングがあります。
カルド新宿店の料金(税込)

マンスリー4 9,900円 |
全営業時間利用可能・月4回利用可能(翌月繰越なし、1日1回受講可能) |
デイタイム 9,900円 |
平日10:00〜18:00 ※土日祝日利用不可 |
フルタイム 11,770円 |
全営業時間利用可能 |
プレミアム 14,960円 |
全営業時間利用可能 バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウェア上下、シューズのレンタル(1日1回) |
カルドはライフスタイルにあった料金プランが魅力。
料金は変わることもあるので、最新の料金はカルド新宿店の公式サイトでご確認くださいね。
オプション料金(税込)

契約ロッカー 1,300円
自分専用のプライベートロッカー
タオルセット 2,200円
バスタオル2枚、フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回)
水素水プラス 1,620円
水素水が飲み放題
安心バリュープラス 550円
月会費+500円(税抜)で、万が一の際に見舞金が出る安心のサービス
- カルドの水素水飲み放題は持ち帰りもOK!水素水の嬉しい効果と最適な濃度、保存方法を調べてみた!
- カルドでつけられる安心バリュープラスって何?実はケガをしなくてもとってもお得だった話!
- カルドのタオルレンタルセットの料金、使い心地、借り方は?タオルレンタルはつけたほうがいい?
【お得】カルドのキャンペーンについて
カルドは毎月キャンペーンを行っているので、お安く入会することができます^^
内容は毎月変わりますが毎月同じくらいお値引きされているので、どの月に入ってもお得になっていますよ
キャンペーン入会すると在籍期間が長いこともある
こちらはキャンペーン内容によりますが、短くて6ヶ月~長くて1年以上の在籍をお願いされます。
グランドオープンキャンペーンで入会すると永久割引があるので、もう少し長めになることがあります。
途中で解約したいときの違約金の金額は?
- 5,000円(税抜・事務手数料)
- 通常料金からお値引きされた金額(お得に利用できた金額)★例えば2ヶ月間料金無料だとしたら無料になった金額分
これらを足した金額になりますので、お得に利用した分ということですね。
入会金(10,000円)のお得分は支払わなくていいので、キャンペーンを使って途中で退会しても、キャンペーンを使わないで入会する金額(事務手数料5,000円+入会金10,000円)よりも安いんです♪
ですので
キャンペーン入会して、在籍期間を過ぎるととってもお得
キャンペーン入会して、途中で退会しても入会金分お得
ということになります^^
さらに、妊娠のときは母子手帳、ケガのときは診断書があれば違約金なしで退会できるので安心です♪
カルド新宿店のまとめ

以上の情報をまとめると
- 料金は安い方がいい
- 駅から近いのが1番
- 異性の友人や恋人とも行ってみたい
- 美肌効果が高いところがいい
- ダイエットを考えている
- ジムでもリフレッシュしたい
- 予約がめんどくさい
- ヨガマットは重いから持ち運びしたくない
- 大人数でも大丈夫
- マイペースにやりたい
こちらに6個以上あてはまっていたら、あなたはカルド新宿店が好きになること間違いなしです♪
ワーイ
カルド新宿店は駅近ですし、ジムが無料で利用できるのが嬉しいですよね。
ぜひ、綺麗で開放感あるスタジオでダイエット&美肌作りを始めてみてくださいね^^
無料ジム付きはここだけ♪カルド新宿店の体験レッスン申し込みへ