
カルド川越店は本川越駅、川越市駅、川越駅のほどよい場所に位置するので、どの駅からも徒歩4分~6分と通いやすい男女共用ホットヨガスタジオ。
しかも、ホットヨガ会員はスポーツジム、H!M川越店が無料で利用できますし、川越のホットヨガスタジオの中では安値で通うことができますよ♪
今回はそんな、カルド川越店のリアルな口コミと評判、川越駅周辺の他のホットヨガスタジオの比較も含めた情報を徹底的にまとめてみました^^
カルド川越店の口コミと評判

?さん
他の店舗に体験も行きましたが、カルド川越には他店舗にない滑り止めシートというのが置いてあり、バスタオルの下に敷くと滑りやすいポーズでも滑らなくなるのがよかったです。全体的に雰囲気がお洒落で、受付の人も丁寧でした。ありがとうございました。
Yさん
インストラクターも、施設も、値段的にも満足していたが、 受付の人間が感じ悪すぎる。 最初から、にこりともしないで手続きするな、とは思っていたけれど。 いま4ヶ月ほど行っているが、 5月から規則が変わったと、 ぎりぎりにレッスンに入ろうとしたら、 厳しく怒られ、 帰りに出て行くときも言われた。 規則が変わったなら書面でそれぞれの会員に郵送すべきではないか? 会員一人一人は、いわばお客様ではないのか! もう辞めたくなったが、はじめて半年は辞められない縛りがあった。 人気のあるヨガスタジオだが、 会員へのホスピタリティに問題あり。
ホットヨガのカルドってとこ
ふつーのジム代プラスヨガできるのが強いから行ってる— あにちゅー銀ちゃん (@gintamakami) June 6, 2019
カルドめっちゃ良かった!全然臭くないし床暖房だし照明も暗いし綺麗だしジムのマシンも色々あってとても良い!!!二ヶ月無料だし明後日も行こう。
— [なな] (@__N_A_N_A_) April 9, 2019
久しぶりにジムで爆走。めちゃくちゃ気持ち良かった。朝から洗濯掃除、市場へ買い出しからのジム。仕事はしてますよ、念のため #gymlife #gym #カルド川越 #川越 #クレアモール #顔が赤い #eminem #publicenemy #fearofablackplanet 場所: Kawagoe, Saitama https://t.co/KmWT3obLa0
— 岡田純弥 aka Jayer (@jayerbrashball) June 8, 2019
今日は朝からこの時間帯に美味しいビールをいただくためだけに、キッツい #パワーヨガ からの温泉行…お肌スベスベでビールあおっております(^^)/#カルド川越 #天然温泉花鳥風月 #ヱビスプレミアムエール https://t.co/aqCvXQ8kPx
— みやび (@miyabi_autunno) May 3, 2019
来月は週に2回ジムに行けそうで嬉しいです🥰
カルドは月額ほかのとこよりは断然安いんだけどやっぱりオプションとか付けて1万ちょいとかはフリーターの懐には厳しいので🤔
できるだけ行って元をとりたい( *˙ω˙*)و グッ!
— しー@ダイエット垢 (@shi_diet20_50) March 28, 2019
そうなんだね!調べてみたらカルドってところがLAVAより少し安くて、会員になればジムも使い放題みたいなの〜!だから私はそこにすると思う😌
— せいら (@seirarirari___n) February 24, 2020
おお!早速😻
そうなんですよね。ホットヨガって都市部では一般的なんですけど、地方行くとグッと選択肢が減る…
カルドは清潔感あったのと、ジムも併設されていたのが決め手かなぁ…キャンペーン中だったのもある笑
私もリモートで自宅仕事なんで、週一が限界かな…ほんとはもっと行きたい🧘♂️🧘♂️🧘♂️— YUKO(‘◇’)ゞ (@tennkin6) November 27, 2019
2019年5月からルールが変わってスタジオの入室時間も時間厳守になったことに関して、上の口コミもわからなくはないですが、そもそもルールを厳しくしなくても時間は守って欲しいですね^^;(途中から入って来られると、温度が逃げたり、場所をずれなくてはいけないのでレッスンが中断したりします)
何はともあれ、カルドはジムが無料で使えることが入会の決め手になっていることが多く、カルド川越店では、H!M川越店という本格的なスポーツジムが無料で使えるところが人気のようです♪
ホットヨガのついでにランニングでもしようかな、という気軽さが使いやすいですよ。
それに、カルドのホットヨガスタジオは室温が少し高めで気持ちいいんです^^
まだホットヨガを試したことのない人は、ぜひ1度カルドのホットヨガを体験してみてくださいね。
無料ジム付きはここだけ♪カルド川越店の体験レッスン申し込みへ

カルド川越店と川越駅周辺のホットヨガスタジオを比較

川越駅周辺は3線路あるので、ホットヨガスタジオが5店舗ありました。
- LAVA川越店
- zen place川越店
- 美温川越店
- サプル川越店
- トータルボディヨガウニクス川越店
- カルド川越店
これらを全て比較してみます!
スポーツジムのスポレッシュ本川越さんでも1日に2〜5回ほどのホットヨガレッスンがあります。
上記の川越ヨガスタジオさんと、Paraestra川越さんは常温ヨガです。
ホットヨガスタジオ LAVA川越店
- 川越駅西口 徒歩1分
- 女性専用
- 月4会員 9,800円(税込)
- フルタイム 14,800円(税込)
zen place川越店 (旧・ヨガプラス川越店)

- JR川越駅徒歩10分・東武東上線 川越市駅徒歩8分・西武新宿線 本川越駅徒歩3分
- 男女共用
- 月4会員 9,240円(税込)
- フルタイム 13,200円(税込)
ホットヨガスタジオ美温 川越店(スポーツクラブNAS川越店さんと提携)
- 東武東上線 JR川越駅 徒歩3分
- 女性専用
- 月4回 6,050円(税込)
- 月8回 8,800円(税込・フルタイムなし)
ホットヨガスタジオsupple川越店(オークスポーツクラブ川越店さんと提携)
- 東武東上線 JR川越駅 徒歩13分
- 女性専用
- 月4会員 7,590円(税込)
- フルタイム 10,890円(税込)
トータルボディヨガ・ウニクス川越スタジオ
- 東武東上線 JR川越駅 西口徒歩5分
- 男女共用
- 月4会員 8,300円
- フルタイム 10,300円
ホットヨガスタジオ カルド川越店
- 川越駅徒歩4分
- 男女共用
- 月4会員 7,700円(税込)
- フルタイム 9,900円(税込)
カルド川越店はジムが無料で使えるのと、予約がいらないのに料金がリーズナブルなのが嬉しいですね。
料金は変わることもあるので、最新の料金はそれぞれの公式サイトでご確認くださいね^^
カルド川越店の料金(税込)

マンスリー4 7,700円 |
|
デイタイム 7,700円 |
|
アンダー25 7,700円 |
|
フルタイム 9,900円 |
|
プレミアム 12,100円 |
|
フィットネス 4,950円 |
|
H!M 加圧ボディ メイキング 17,050円 |
|
H!M 加圧プラス 13,200円 |
|
カルドはライフスタイルに合わせたプランがあって、通いやすいですよね。
ぜひ、あなたにぴったりのプランをみつけてください。
料金は変わることもあるので、最新の料金はカルド川越店の公式サイトでご確認くださいね^^
オプション料金(税込)

契約ロッカー 1,100円
個人の化粧品やアメニティを保管できるプライベートロッカーです。 暗証番号設定タイプなので、グループシェアも出来ます。
タオルプラス 1,100円
バスタオル2枚・フェイスタオル1枚のレンタル(1日1回)
水素水プラス 1,080円
専用サーバーで1日5杯まで(2.5〜2.75ℓまで)お飲みいただけます
カルド川越店の施設情報
OPEN:2016年1月
ホットヨガスタジオ

最大60名収容可能な開放的なスタジオ。温度低めのゆるホットレッスン有り
人気のアロマレッスンもありますので、体験レッスンの際はスケジュールを確認してみてくださいね。
無料ジム

ホットヨガ会員はH!M川越店が無料で利用可能です♪
すごい数のマシンですね。
加圧ボディメイキング

加圧専門のトレーナーとマンツーマンレッスン!(30分予約制)
シャワー室

女性用:19室
男性用:2室
営業時間
平日 10:30~22:30
土日祝 10:00~20:00
定休日 毎週水曜日・年末年始 他
住所
埼玉県川越市新富町2-11-1 丸広アネックスA館 B1F
TEL
049-228-2300
アクセス
西武新宿線本川越駅 東口徒歩4分・JR川越駅 徒歩6分
駐車場
丸広百貨店内 3時間無料
カルド川越店のまとめ

- 駅徒歩4分
- 男女共用
- 予約不要
- 本格的なジムが無料で使える
- 加圧トレーニングができる
- ヨガマット不要
カルド川越店のホットヨガ会員は本格的なジムが無料で利用できちゃいます♪
人気の加圧トレーニングにもチャレンジできるので、もっと頑張りたい方にぴったりですね
カルドの体験レッスンはレンタルタオル・ウェア込みです。
ぜひ、カルドの開放感あふれるスタジオで、気持ちいいホットヨガを始めてみてくださいね^^
ジム付きスタジオはカルドだけ♪カルド川越店の体験レッスン申し込みへ