緊急事態宣言を受けて、7都道府県ではホットヨガスタジオ、ヨガスタジオの営業が休止しています。
その代わり嬉しいことに、大手ヨガスタジオではオリジナルレッスンの動画配信をスタートさせています♪
どの動画も誰でも無料で観ることができるため、会員の人はもちろん、会員ではない人もそれぞれのスタジオの人気インストラクターのヨガレッスンを受けることが出来ますよ^^
ヨガ動画を配信しているヨガスタジオ5つ
ホットヨガスタジオLAVA
ホットヨガスタジオLAVAでは、今までインスタグラムにてLIVE映像を配信していましたが、4月からはYOUTUBEにて配信を開始しました。
LAVAのトップインストラクターによるLIVEレッスンですので、トップインストラクターのレッスンを受けたことのない人にもオススメ。
インスタライブのアーカイブをYOUTUBEにUPもしていますが、LIVEレッスンは音が小さいのが残念です。
配信期間:2020年6月30日まで
ホットヨガスタジオ ロイブ
ホットヨガスタジオロイブは、いち早くコロナウィルス対策にヨガ動画を配信していました。
その名も「#ロイブおうちヨガ」
ライブレッスンではなく動画としてUPしているので、編集をしているぶん、音声が聞き取りやすかったり画面もズームされる箇所があったりと、とっても見やすい動画です。
ホットヨガスタジオ カルド
カルドは公式にではありませんが、店舗ごとで独自にヨガ動画を配信しているみたいですね。
カルド川崎店でしか行っていませんが、もしかしたら他の店舗でも始めるかも?
4/17 公式におうちヨガ動画の配信を開始しました。YOUTUBEで誰でも観られるようになっています^^
zenplace(ゼンプレイス)
ヨガ・ピラティススタジオのzenpalceでは1日に7レッスンものLIVEレッスンを配信しています。
zenplaceではヨガだけではなく、ピラティスの動画も見られるのがいいですね。
インストラクターさんが入れ替わりライブ配信しているのですが、「みなさん、ご飯食べましたか〜」などの声かけがあって、楽しんでレッスンが出来ます。
スタジオ ヨギー
常温スタジオ大手のスタジオヨギーでは、40分のヨガ動画を無料配信しています。
さらに、ZOOMアプリを使ってのLIVEレッスンも始めてまして、4月はトライアル期間として無料でレッスンが可能です。
ZOOMアプリを使うことで、インストラクター側のパソコンとあなたのパソコン(スマホ)がつながり、インストラクターとあなたの姿がお互いに見れることが出来るんです。
「スタジオヨギー 通わないヨガクラス」
配信期間:2020年5月31日まで(以降は有料)
LAVA、カルド、ロイブなど大手ヨガスタジオのヨガ動画まとめ
大手ヨガスタジオのレッスンが無料で観れるのは嬉しいですよね。
ヨガをすることで筋肉量を上げ、基礎体力や基礎体温を上げる効果があります。
ヨガの呼吸をすることで器官系も強化することが出来ますよ。
また、姿勢を正して胸を開くことで、前向きな気持ちにしてくれるヨガ。
コロナウィルスへの免疫力も高めることが出来ますので、どんどんヨガをしてみてくださいね^^
皆様が日々を楽しく過ごせることを願っております。